トップ  > ブログ

ブログ

中体連に向けて

 中体連に向けて 母親が子供さんのカルテを書かれ、現在の症状欄に「左足首を小学校の時に捻挫して以来時々痛めます。 6月21日に陸上の中体連があるので、その前に足首や体全体の調子を整えて欲しいと思ってきました」と書かれていました。 母親や兄が一度来られたことがあり、その後の様子が良かったので、一生懸命練習してい...

詳細を見る>>

膝を強打しました

 掃除中に膝を強打して 女子高校生でバレーボール部に所属されている方が「体育館を掃除しているときにこけて膝を強打しました。何とかしていただけませんでしょうか」と時間外の予約の電話が入りました。 母親と本人が来られたので状況を聞くと「広い体育館を雑巾を二人で押して掃除していた時、相手が早過ぎて付いていけず転んだ...

詳細を見る>>

あらまだ行ってないの

 以前に聞いていました 子供さんの剣道のママ友に、体の調子が良くないことを話したら「実はうちの子が手首の腱鞘炎になり、病院で固定されました。それを見た先輩のママ友からとにかく和白・皇法に行ったら何とかしてくれるよといわれていきました。 施術が終わり帰る時から手首の可動範囲が広くなり、翌日は防具をして確り練習し...

詳細を見る>>

広島出張(29ー6)

 整体を体験されて 社員の方がソフト整体の体験をしていただくことで、ビバおはようショップに買い物に来られる方に「体調が良くないから、健康サプリを勧められて買いに来たのですが」と話を聞いたとき「ここで月二回第二水曜日と毎月末の最終土曜日に相談会があっていますから一度相談されたらいかがですか」と声掛けしてあげたら...

詳細を見る>>

バレエ発表会前

 バレエ発表会前に 間もなくあるバレエ発表会前で、かなりハードな練習をされている小学校5年生の女子が久しぶりに来られました。 祖母が連れてこられて「発表会前で練習していたら、着地したとき何となく違和感があり、痛みがあるということで病院に行って検査してもらったら、疲労骨折していますといわれて、固定されました」と...

詳細を見る>>

おなじ目線で

 少しでもお役に立てれば 先日はお知恵をいただきありがとうございました。 早速、我が家のトイレの神様におことわりを申し上げ、素手で初めて、掃除をさせていただきました。 道具ではわからないことに気づかせていただきました。身近にこんな素晴らしい人間磨きがあることを改めて知りました。 また、土曜日夕方、初任者との約...

詳細を見る>>

ぎっくり腰になりました

 職場の人から聞いたので 「職場の人から紹介されたのですが、診てもらえないでしょうか」と電話が入りました。 予約された時間に来られたので経緯を聞きますと「職場の同僚の子供さんが体育祭前に足首を捻挫し、中学3年生だし何とか出場させたいと思っていたそうです。 その時部活のママ友から和白・皇法を聞いて行ったら、帰る...

詳細を見る>>

間もなく職場復帰

 職場復帰前に体の調整 看護師さんが産休・育児休から間もなく職場復帰するので、その前に紹介されたから一度行ってみたいと思われたようでした。 「症状は腰痛があり曲げると痛い、首筋もこりやすく、偏頭痛を感じたときは頭痛薬はごく当たり前に服用しています。 10年前に左腰の軽いヘルニヤを患ったことがあり、さらに左手に...

詳細を見る>>

全身がリンパ腫で

 一回目の抗ガン治療が終わり 70代後半の男性が、子供さんに連れられてこられました。体調がおかしいので病院に行き検査されたら「全身のリンパにがんができているので、とりあえず入院しての治療になりました。 入院中は薬の副作用でものは食べられないし、少し食べられるようになったら全然味覚が変わってしまいました」 「検...

詳細を見る>>

大会前ですが

 中体連前ですから 週末の郡部の中体連の大会に出場したいのですが、左足の太ももが痛くて走られないで気持ちは悶々としているときに、元部活の陸上部の顧問の縁で「とにかく時間作って和白に行ってなんとかしてもらったらどうか」という指示があったようです。 母親の勤務時間の関係もありますが、何とか時間調整ができてこられま...

詳細を見る>>

ようやく来れました

 今年に入って初めて 中学校の音楽の教師が今年に入って初めて来られました。「久し振りでしたが、道を忘れていませんでしたか」と聞くと「大方忘れかかっていました。吹奏楽部の担当しているのでなかなか来れないし、今日は行こうと思っていたら和白の休診日で残念ということが続いていました」と報告がありました。 症状を聞くと...

詳細を見る>>

前回はお世話になりました

 前回は緊急のお願いでしたが 5月の連休中にバレーボールの合宿があり、その試合中に膝を痛めて動きが良くないのを監督が見て、緊急の電話が入りました。 その時帰省中の人やどうしても診て欲しいといわれる方の施術をしていたので「今からなら何とか致します」と受け付けました。 その後どうされたのかと気になっていました。 ...

詳細を見る>>

驚きました

 とにかく驚きました 3人目の子供さんを3月に出産し、6月6日に産休明けで職場復帰する予定の教師が、突然ぎっくり腰になり小さな子供さんの世話を姑さんをはじめ、ご主人も対応に追われたようです。 気になりながら朝出かけた時と仕事から帰ってみる様子が、まるで違っていて驚いたそうです。 出勤された後姑さんの運転で、傘...

詳細を見る>>

後輩連れて

 後輩の教師を連れて 中学校の管理職になられた方が、後輩を連れてこられました。 「彼女はソフトテニスの部活を担当をしています。 生徒が故障したから治療して治すのは当然なことですが、それはそれとして故障しない体づくりの大切さの話をしたら、そのことを理解できる若手でした。このような聞く耳がある若手を育てていくのが...

詳細を見る>>

今度は私が

 今度は私の番です 娘さんが高校のバレーボール部に入部し、故障の話が出たとき一人の母親から「良かったら和白にいいところがあります」と話を聞かれ、職場で先輩の体育教師に相談したら「それならば和白でしょう」といわれて娘さんを連れてこられました。 その娘さんが気になる個所が一つづつ良くなり、今度は私がして欲しいとい...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057