トップ  > ブログ

ブログ

早く来たかったのですが

 早く来たかったが・・ 「自分は長い間腰痛で困っていましたが、なかなかいいところに出逢いがなかくて、知り合いからだまされたと思って一度行ってごらんなさい」といわれてこられた方がいます。 「前回ここにきてから、随分体が楽になりました。今回は早く来たいと思っていましたが、取り込みがある感じでいつ呼び出しがあるかと...

詳細を見る>>

見覚えのある顔

 見覚えのある顔ですが・・ 施術をしている時に予約の電話もなしに、一人の女性が辛そうな表情で入ってこられました。最近見た顔なのですがどなただったのか判らずに「どうされましたか」と受付担当の妻が症状を聞いていました。 その方は練習中に捻挫して、部活の先生から紹介されてこられた時に付いてこられた、中学校の女子バレ...

詳細を見る>>

職場検診で

 職場の検診で 奥さんが同行されて「職場での検診で主人が血圧が高くなっていて、心臓に負担がかかっているようですから、精密検査を受けるようにといわれました」と代行の報告がありました。 そこで「何か日常生活で変わったことはありませんか」と聞きました。「仕事の上でクレームがついて、その対応で出張して早く帰れる予定だ...

詳細を見る>>

どうしても連れて行きたいと (2)

 どうしても連れて行きたい(2) 今の状態を早く回復できればという思いだけで、姉に付いてこられたのかもしれませんが、施術が進むうちに次第に顔色も良くなってきました。 姉さんは途中何度も様子を見にこられ「次第に顔色が良くなってきているよ」と励ましの声をかけられていました。 先ほど<波動診断>で診た状態で、早く元...

詳細を見る>>

どうしても連れていきたい (1)

 どうしても連れて行きたい (1) 心身ともに疲れた妹さんを心配した姉が、新幹線に乗り鹿児島から博多駅までこられ、福岡在住の妹さんが二人を待ち受けて車で和白・皇法にこられました。 こられた時の妹さんは声も出すのも辛そうでした。 初診ですし<波動診断>で診ていくと、土性のパワーアップが早急に必要ということになり...

詳細を見る>>

休診日だと思いますが

 休診日だと思いますが 長崎の方から「以前診ていただいたことがありますが、福岡に行く用事ができましたので休診日だと思いますが診てもらえませんか」と留守電にメッセージが入っていました。 その方のカルテを見たら腰痛で2年前にこられていて、よほどのことだと思って連絡したら「宜しくお願いします」ということになりました...

詳細を見る>>

紹介されて

 紹介されてきました 新患の方がこられたので、紹介者を聞くと聞いたことのある名前ですが、最近はお目にかかっていません。 いつ頃にこられた方かと住所録で確認したら12年前に、知り合いの紹介で一度だけこられていました。 世間話をしている中で「最近肩が痛い、首が回らなくなった、さらに腰が痛い」と体の気になる症状を話...

詳細を見る>>

随分元気に

 随分元気になりました 旅館の女将さんをされている方が、脊椎管狭窄症という病名がつき、手術を勧められたがそれをすると仕事に差し支えが出るので、何とか元気になりたいという思いで知人に紹介されて来られるようになりました。 お客さんの出迎え、特に見送りをした後は部屋で一休みしないと仕事ができないという状態が続いてい...

詳細を見る>>

本番に向けて

 本番に向けて 長年男子バレーボールの部活の指導されている先生が、新年度その部活が有る学校に異動されました。前任者の指導法が生徒のや父兄の中に残っているとして、しばらく生徒たちの様子を見ていたようです。 しかし7月の夏休みに行われる中体連の試合を前にして、今の状態ではとても間に合わないので生徒・父兄との関わり...

詳細を見る>>

コーチから勧められ

 コーチから勧められて 中体連に向けて部活の生徒・親・先生は練習を確りされている時期ですが、だから急に故障する機会が増えてきます。部活担当の先生とともに外部コーチがいて指導してくださる部活もあるようです。 今回の男子生徒は休診でしたが外部コーチが予約されて、母親が捻挫した子供を連れてこられました。そのコーチが...

詳細を見る>>

新しい靴が

 靴を履き替えて 職場で履く安全靴が古くなっているのを娘さんが見て「私が持っているので履き替えたら」といわれ、その好意に感謝して早速職場で履いてみたら新しいのはやっぱりいいと過ごしていたそうです。 しばらく履いていたら少し違和感が出てきたので、古い靴に履き替えようかと思ったが、履き慣らそうと思ってそのまま履き...

詳細を見る>>

何とか出場したい

 肉離れをして走れません これからは陸上の大会や中体連に向けてモジュベーションを上げていかねばならない時期に入っているのですが、練習中に左足大腿部の後ろを肉離れしたので、急いで近くの治療所に行ったそうです。 「この状態では大会等は到底無理です、諦めて下さい」といわれ、次は病院に行ってみてもらい、治療をしてもら...

詳細を見る>>

肉離れですが

 紹介されてきました 子供さんから、良き指導者の下で好きなバレーボールをしたいという希望を聞かれて、家族全員が引っ越された方がいます。 その方と仲の良かった女子がバレーボールをしていて、最近肉離れなのか右太ももが痛くて、思い切って練習ができないで困っていたようです。 今まで行っていた治療院で今の状態が改善でき...

詳細を見る>>

バレーのために

 子供のために引っ越し 中学校の女子の生徒が好きなバレーボールをするために、良き指導者がいる学校に家族全員が引っ越ししてこられたようです。 練習中に足首を捻挫して近所の治療院に行かれたようですが、かなり時間が経過しているのに何となくプレーに覇気がなくどうしたものかと困っていた時に、知り合いから「それなら一度和...

詳細を見る>>

広島出張(30-5)

 久し振りにお会いしました 両膝の手術をされた方が久しぶりに顔を見せて下さいました。知り合いの方の話を聞くと「認知症が進んで多分ここで施術を受けていたことすら忘れていると思います。何とか元気で過ごして欲しいので先日訪問したときにとにかく相談会にきて、施術を受けなさい」と話されたそうです。 そうしたら「久しぶり...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057