本番に向けて
長年男子バレーボールの部活の指導されている先生が、新年度その部活が有る学校に異動されました。前任者の指導法が生徒のや父兄の中に残っているとして、しばらく生徒たちの様子を見ていたようです。
しかし7月の夏休みに行われる中体連の試合を前にして、今の状態ではとても間に合わないので生徒・父兄との関わりの中で、一鞭入れますということで練習を始めたようです。
そうした矢先にエースがコート内のボールを踏んで捻挫してしまい、出足をそがれた感じになったようで急いで先生自身が連れてこられました。
先生に「本格的な練習前に故障したことで、本人の気持ちは動揺したかもしれませんが、早めに故障したことで対応することを学ばれ、そのための対策も実体験できたことで良かったのではないですか」と話しました。
早めに皇希水の体験や故障したときは遠赤グッツがとても痛く感じるという体験をしました。
一通りの施術が終わり、中体連に向けて練習してもいいか、休んだ方がいいかを先生と本人が<波動診断>で診ました。すると「確り練習できる体になっています」と結果が出たので、先生も生徒も帰るときは笑顔が見られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから