リモート施術会に参加する 5月の広島と福岡のリモート施術会に立ち会いました。今までは温熱器等を気になる患部に当てて施術をしていました。今回は施術者の手と、受ける方の手を使っての施術会になりました。施術者から 今日もありがとうございました。手のひらからの気の入れ方、温熱器での温熱の入り方に違いがあるのが新発見...
同窓会に行きますので 86歳の元教師の教え子たちが、宮崎・鹿児島にいて「先生が元気なうちに同窓会をしよう」という企画が持ち上がったようです。参加はしたいが膝も、腰も曲がった状態で行くというのは難しいという話をされたようです。 すると「自分たちが車いすを押しますので、とにかく20人近くの教え子たちが先生に会い...
左足首ねん挫しました 女子高生が「左足首をねん挫しました」といわれてこられたので「どなたのご紹介ですかと聞いたら「母親が勤めているところに、同じ高校の男子バレーボールの生徒がいて、田久に行ったら直ぐに練習したり試合に出たりしているところがあるので行ってみたら」といわれたそうです。 女子では珍しいハンドボール...
皮膚病で困っています 母親が田久の店に買い物に来てくださるので、その相手はさせていただいていました。今回皇希水を購入されたので=カウンセリング=をすることになりました。以前もしたことがありましたが、それをどのように活用されて、生活していたのかなという感じになりました。 その結果を公式lineで送り、一度時間...
右顔面を強打されました 父親から公式lineに「娘がスポーツクラブに通っているのですが、そこで右の顔面を肘で強打されました。かなり腫れているようですが診ていただけませんか」と予約の問い合わせが入っていました。 何とか時間調整をし、母親が連れてこられたのが丸顔の中学生でした。一連の経過を聞くと「着地した時に相...
県大会に出場します 高校のバレーボールの男子の部員も10名に満たずですが、母親から「先日行った施術のお陰で新宮高校・武蔵台高校を破って県大会に行けることが決まりました」と報告が入りました。 さらに「息子も田久に行って良かったといっていました。また県大会前にお世話になりに行きますので宜しくお願いします」とメー...
これからの人生の進み方 還暦を前にして、奥さんの勧めもあって来られました。からだ的には色々と感じられるものを持っておられるようで、それをただ自分だけのために使うべきか、人のお役に立つように使った方がいいのかと、人生の岐路に立っておられました。 先ずは<波動診断>で診ていくと、上焦部・特に頭部の疲...

メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057