トップ  > ブログ

ブログ

調子がいいです

 体の調子がいいです 知人の紹介で膝が痛い、仕事柄大事な人差し指が曲げづらい・付け根が痛いといわれる歯医者さんがゴルフ仲間の方に紹介されてこられました。 前回は言われる症状の個所を通常の施術とそれに加えて気になる個所の快痛点を探して<瘀血処理>をしてあげると「随分気になる個所が楽になりました」といわれて帰られ...

詳細を見る>>

知り合いに聞きました

 知り合いに聞いたので お世話になった叔父さんが亡くなり、そこに気になっていた知り合いがいたので積もる話をしていたら「体の調整をしてもらって、気が整った状態になってから、今気になっていることを相談されたらきっと方向付けができますよ」といわれたようです。 体のことよりも何か気になることがあるのではという感じでし...

詳細を見る>>

腰の状態がいいです

 腰の状態が良くなって 70歳代の女性が「腰が痛いので何とかして下さい」といわれて、来られるようになられて数カ月経ちます。 本人がいわれるのに「座椅子に座ってもたれかかったとき、腰骨が飛び出しているのか痛いのでその場所にクッションをあてて座っています。それをしたら安定感がなくなりかえって疲れる感じがします」 ...

詳細を見る>>

監督として

 監督として自ら体験 部活の監督して生徒たちの故障は避けては通れないことだと思いますが、それをできるだけ早く治して戦力として活用したいという考えは常に持たれていると思います。 「故障した生徒をできるだけ早く施術を受けさせて、それを基に練習・試合をすることが大事なことです。自分は施術と練習は同じと考えています」...

詳細を見る>>

広島出張(30-1)

 仕事が始まったのですが 元気に張り切って!と思ってたのですが、昨晩から体調不調気味になりました。頭が重たいのと、頭のてっぺんがぶにょぶにょしていてとても気持ち悪いです。 今の体調を早急に改善する方法を教えてくださいとメールが入りました。 それに対して 取り込み中で取り急ぎ用件のみで失礼します。 皇希水一日2...

詳細を見る>>

久し振りの来訪(2)

 久し振りの来訪(2) 最近は自分の体験を通して、交通事故の後遺症で困られている方達の心のケアーをされています。 その様子はFacebookに日々更新されていますが、その方と皇法でお会いしたことがある方達が「あの交通事故に遭った方でしょう、良くここまで人の心のケアーをしてあげられるようになりましたね」と感心さ...

詳細を見る>>

久し振りのお越し (1)

 久し振りの来訪(1) 交通事故に10回遭われて知り合いの紹介で来られるようになられて3年が経過・100回の施術が終わり、本人が「私が名古屋から福岡に来るのを一段落したいがいいでしょうか」といわれたのが昨年の9月でした。 「アナタががそのように感じるのであればそれでいいですよ」ということになりました。人に頼ら...

詳細を見る>>

若い夫婦が

 仕事始めを前にして 仕事始めを前にして、夫婦での予約が入りました。 年末・年始は寝正月的な状態で、仕事始めを前にして旦那さんが腰が痛くなり、奥さんに頼んで運転してもらって、ようやくここまでこれましたとかなり辛そうでした。 奥さんの方は別にどこがというところはないが、何となく体が重だるいし、仕事始めを前に調整...

詳細を見る>>

ママ友の勧めで

 腰が痛いのですが 高校の女子バレーボールの母親が紹介でこられました。 娘さんが故障したときは部活のママ友の車で一緒に来られ、施術が終わった頃は別のママ友が仕事の帰りに和白に立ち寄って、寮まで連れて行きますといういい関係ができています。 母親は介護をしている仕事がら腰を痛めているようですが、なかなか行く機会が...

詳細を見る>>

どうして捻挫したの

 どうして捻挫したの バレーボールの部活の顧問から「今日は仕事されていますか、生徒が故障したので診てもらえませんか」と電話が入りました。 来られたので「どこを故障したの」と聞きますと「右足首を捻挫しました」「どうしてそうなったの」と聞きますと「階段から落ちて捻挫しましたので、病院に行ったら、骨には異常はない」...

詳細を見る>>

流れ見ながら

 この流れをどう感じるか 予約が入り厳しい状況の人との対応の時は、何故かその人に十分な時間を使うようにということなのか、電話もなく飛び込みの方も来ないときが多いです。 そのときに「アナタの話を確り聞いて上げて、幸せになるための応援をして上げてくださいねという状況が、用意されていますので心配されないでいいですよ...

詳細を見る>>

年末を迎えて

 新年のスタートにあたり 看護師学校に行かれている方が、試験結果はぎりぎりでしたが、何とか欠点もなく実習に行かれているようです。 最近頭痛で困っているが、薬を服用するのではなくて、体をトータルに治したいという思いが強くなり親に相談したら「預けている快数券を使って早く頭痛を治してもらいなさいといわれたので宜しく...

詳細を見る>>

いつも持ち歩いています

 腰痛からの学び 子供さんを出産し現場復帰されてぎっくり腰になられました。 腰が痛くなったとということで、水性の腎系統の働きの<聞く耳>ができていたのか、直ぐに来られて早く元気になりました。 元気になられた様子を見られて、職場の人や身内の方にも勧められて、次々来られるようになりました。最近ではバックの中に皇希...

詳細を見る>>

疲れ果てて

 あけましておめでとうございます 本年も皆さんのお役に立ちたいと思います。 何かありましたら、お気軽にお問合せください。 叩首 久し振りの来訪 8カ月ぶりに来られての第一声が「精も魂も疲れ切っています、何故かちょっとしたことで転んでしまいました。主人がそれを見てどうしたとや、そんなものにつまずいて転ぶとは・・...

詳細を見る>>

急に腰が激痛に

 腰か痛くなりました 奥さんも子供さんも孫さんも、調子が悪いときには必ず来られています。しかし、ご主人は奥さんをここまで送ってこられているのに、入ってくることはなく、買い物したり本屋さんに寄られて時間を過ごされていたようです。 ご主人がどうしたのか朝起きるときに、腰が痛くなって、辛そうなので奥さんが「それなら...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057