トップ  > ブログ  > どうして捻挫したの

どうして捻挫したの

      どうして捻挫したの

 バレーボールの部活の顧問から「今日は仕事されていますか、生徒が故障したので診てもらえませんか」と電話が入りました。

 来られたので「どこを故障したの」と聞きますと「右足首を捻挫しました」「どうしてそうなったの」と聞きますと「階段から落ちて捻挫しましたので、病院に行ったら、骨には異常はない」といわれて、湿布だけされて帰らされたようです。

 それを聞いて顧問はチームのエースでもあり、大事をとって直ぐに連れてこられたようです。こられた時「捻挫したようなのですが、どうなのでしょうか」と心配そうでした。

 皇希水で事前の手当てとして足首を解し、仕上げの段階で顧問の手を借りて快痛点の<瘀血処理>をして、仕上げでパワーアップシートを貼り、皇希水を再度押し入れて遠赤グッツで足首を入念の解しました。

 全てが終わり顧問の手を借りて、本人の今後の練習・試合の取り組みを確認したら、別に支障はないということになりました。

 ベットから下りて屈伸していただくと「全然痛くありません」「本当に大丈夫なのか」「色々とお世話になりました、突発でこれからも来るかもしれませんが宜しくお願いします」と二人がいわれて帰られました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057