腰か痛くなりました
奥さんも子供さんも孫さんも、調子が悪いときには必ず来られています。しかし、ご主人は奥さんをここまで送ってこられているのに、入ってくることはなく、買い物したり本屋さんに寄られて時間を過ごされていたようです。
ご主人がどうしたのか朝起きるときに、腰が痛くなって、辛そうなので奥さんが「それなら私たちがお世話になっているところに行って、早く治したら如何ですか。年末・年始は元気でいてもらわないと困ります」ということで連れてこられたようです。
ベットに上がり、寝返りするのも辛そうでしたが、とりあえず皇希水をふくろはぎに押し入れて肩を解してから、通常の施術をして伏せた状態で遠赤ドームで体の芯を確り温めました。
仕上げの段階で腰痛のポイントの踵と臀部と腰の部分の快痛点を使って<瘀血処理>をしてパワーアップシートを貼りました。
仰向けの状態で咳をしたら腹が痛いということでしたから、皇希水と遠赤グッツを使って腹部の押し圧しました。
それが済んでから起き上がるとき何となくスッとできて、本人が「あれほど起き上がるのが辛かったのに、なぜか不思議と起きれました」と喜ばれました。
帰られるとき屈伸や捻転をされて「痛くありません、腰がこんなに軽くなるとは思いもしませんでした」」と喜ばれました。
帰りは一緒に来られて体調を整えられた奥さんが、運転される車に乗られて帰られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから