息をしたときに(1) 「出張が多くありますので、体調整えるために月二回は来るようにします」といわれて前回帰られた方が、久しぶりに来られました。「何かあったのですか」と聞きますと「背伸びをして手を挙げたときに急に脇腹が痛く、呼吸もできなくなりました。心配した妻の勧めで病院に行って検査をしてもらうと、肋骨の9番...
早く行きましょう(2) ご主人は強い刺激等は苦手なようでしたから、仕上げの段階でテラヘルツ温熱器を使って、冷えた筋肉を温めながら調整していきました。次第に顔色も良くなってきました。 ベットでの腰の調整を終えて次の器械に行くときに「腰の感じが随分楽になりました」と喜ばれました。 奥さんも並行して施術していきま...
早く行きましょう(1) 奥さんが仕事が一段落したとき「皆に頼んで早く和白に行きましょう」と優しい言葉があり、少々耳を疑ったようです。 自分的には旅館の台所を預かる責任者として、知り合いの所に新米をもらいに行って帰宅してそれを下ろそうとしたときに、腰を痛めたが何とかなると思っていたようです。 奥さんの思いをく...
どうされましたか(2) 胸当てをあてて伏せた状態での施術になりましたが、皇希水をふくろはぎに押し入れたことで肩の張りも和らいできたので、通常の施術に移りました。 首が左右に振れないので辛そうでしたが、次第に肩から首筋が解れてくるので少し体が動かせる状態が見えてきました。 仕上げの段階でテラヘルツ温熱器を使っ...
どうされました(1) 予約の電話が入り本人が入ってこられましたが、首が動かせないような状態でしたし腰は折れ曲がって、恐る恐る治療室に入ってきました。 あまりにも辛そうでしたので症状を聞くと「どうしたのか判りませんが、急に首が回らなくなり、手を挙げるのも辛く、それを見た妻が見るに見かねて体を触ってくれました」...
体調がすぐれせん (2) 帰省するまでに頭も腹の痛みも取れたようですが、腰痛だけが残っていたが祖父の顔を見に帰ってこられたようです。 「腰が痛いというだけで良くあなたは九州まで帰りますね」と言いう同僚の言葉を聞いても「痛みをとるだけならどこかいいところがあるかもしれないが、なぜこのようになったのかを診断して...
体調がすぐれません (1) 東京で仕事をされている娘さんが、頭が痛い、腹の調子が良くない、腰も痛くなったので病院に行って血液・尿等の全ての検査をこの際してしていただいたそうです。 その結果は「別に異常はありません、腰が痛くて気になるならコルセットでもして、痛み止めの薬を飲んで下さい」と医師からいわれたようで...
妹が来月きますので 毎月定例の健康相談会に来られている方が「実は栃木県に住んでいる妹が私が受けている施術の状況を聞いて、是非一度受けてみたいので予約して下さい」と頼まれたそうです。 その妹さんは姉さんに迷惑かけたくないと、新幹線のチケットを取り・ホテルも予約されてくる気満々のようです。 症状は手先がしびれる...
仕事中も腰が痛くて(2) 来られた時はベットに伏せるのも辛そうでしたし、その態勢になって肩から腰、さらにふくろはぎの状態を診ていくと、固くて冷たくふくろはぎを押さえたらとても痛がりました。 直ぐにふくろはぎに皇希水を押し入れて筋肉を解して、調整しやすい状態を作りました。 それをしてから通常の施術をして、遠赤...
仕事中も腰が痛く(1) 定期的に調整に来ますといわれて何時も帰られる方が、今回も学校の授業が終わってから「仕事中腰が痛くて立つのも、座るのも辛い一日でしたので、何とか診てもらえませんか」と悲壮な声で電話が入ったようです。 来られたので経過をきくと、数日前からこれはやばいぞと思いながらやり過ごしていたら、今朝...

メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057