ご主人はお元気ですか (1) 月一回定期的に来られていた方が、一ヶ月あいてこられたので「元気でしたか」と聞くと「10月は調子が良かったのですが、11月に入り行事が立て込んできました。 さらに主人が町内の男子バレーボールに仲間入りして久し振りに試合に出て、勝ち進んで準決勝まできましたよ」「頑張って下さい」とメ...
久し振りに来られて(2) とにかく言われるのが「左手が挙がりません、車に乗ってきましたが、左右確認するときに痛みが出てきたので来るのに緊張しました。内から和白は遠いといわれました」といわれました。 「遠いと感じるくらいなら、それほど大したことではないのではないですか。もっと遠方からでも来られていますし、来な...
久し振りに来られて (1) 予約されてこられたので「初めてですか」と聞くと「以前来たことがあります」といわれたのでカルテを見たら2年前でした。 どうしてここを思い出されたのかと聞くと「知り合いの人に左手が挙がりませんと話したら、それならば以前行ったことがある和白しかないでしょう」といわれて思い出されたようで...
お久し振りに(2) 施術を受けながらの人生相談になりましたが、気になることを解決する糸口ができてきた感じになりました。 肩から肩甲骨の固さが見られたので、皇希水をふくろはぎに押し入れて調整しやすい状態にして、遠赤ドーム等の温もりの中で一休みしていただきました。 仕上げの段階で「今気になる処は」と聞くと「イラ...
妻の勧めで来ました 広島での定例の相談会に新しい方がこられたので「どなたの紹介ですか」と聞きますと「妻から聞いてきました」といわれました。初診ですから<波動診断>で診ていくと、気になる背面全体の気が滞っていました。 肩を診ていくと固くなっていましたので、皇希水を押し入れると「肩とふくろはぎが関係があるのです...
紹介されたので(1) 野球のリトルリーグの父親が「手首・腰・膝の後ろ・肩甲骨周辺が痛く・疲れが取れない」という症状を訴えていたそうです。 それを聞いた方が「とにかく出来るだけ早く一度和白に行ってみて下さい、きっと何かが変わりますから」といわれていたが、施術の内容を聞いてどうしても足が向かなかったようです。 ...
正座が出来ません(2) 腰の手当てが終わったので、先ずは左右の膝のくぼんだところに温熱器をあてていくと、それほど時間もかからなかったのに薄赤い反応が出ました。 なかなか出にくい処にそれが出たのでかなり疲れがたまっている感じでした。片方づつ<瀉血処理>をしていきました。 次の仰向けの状態で同じように膝に温熱器...
正座が出来ません (1) 久し振りに来られた方が「腰が痛いです、膝が痛くて正座が出来ません、何とかして下さい」と悲痛な訴えがありました。 とりあえず肩のこりをみたら結構固いし、弾力もないのでふくろはぎに皇希水を確り押し入れて、体全体の気の流れを良くすることを最優先にしました。 通常の施術をする中で、腰の肘の...
手が挙がりません (2) 精神的なイライラは徐々に取れてくるとして、取りあえず右手が挙げられる状況を、何とか作ってあげたいと思いました。 次の用事のために出発したい時間の予告がありましたので、それではと重点的にする施術場所を設定して取り組みましたが、本人的にもそれで何とかなるのではと思われたようです。 仕上...

メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057