皆の話の中で(1) 職場で一段落したときに話が出るのが「あっちが痛い、なんか最近疲れが取れない・・」という体調のことが多いそうです。 そうした中で「その症状ならうちの子供が故障で行って施術受けた後、自分の足でさっさと帰ったところがあるが一度行ってみてもらったら如何ですか」という話を聞いたようです。 職場の人...
8年振りのお越しに(2) 色々説明を聞きながら気になる左肘を診たら、ハッキリ判るほどに腫れた状態になっていました。 その一点を押さえたら「そぅそこです」と、とても痛そうな声が出ました。左右の肩を確認したら両方ともに固く、つまむと痛がっていましたので、皇希水をふくろはぎに入れて再確認したら「あら不思議、痛くあ...
8年振りのお越し (1) 知り会いの人を連れてきたり、母親が病院で脊椎管狭窄症なので手術を進められた時、その前に行くところがあるのではと家族の総意で今年の夏前に母親を連れてこられました。 その後の様子を聞くと「あの時以来、母は痛みも取れて元気になり、手術の心配もなくなって、あれは何だったのだろうという話にな...
肩が痛いです(2) バレエをされていることで絞り上げた体は、締まっていましたが、ふくろはぎに皇希水を押し入れて先ずは調整しやすい体に仕上げていきました。 通常の施術をしていく中で気になる個所を診たら深部にこりがありましたので、皇希水を押し入れて遠赤ドームに入ってじっくり体を温めていきました。 仕上げの段階で...
肩が痛いのですが(1) クラシックバレエをされている女性が来られました。 その方に指導受けている男子バレエダンサーが「先生がぎっくり背中になったというので皇希水を飲ませました。後は皇希水の温湿布をして下さいといいましたがそれで良かったのですか」と聞かれたので「できればトータルに施術を受けられた方がいいですね...
走りたいのですが(2) 他の治療所で診立てていただいたことを聞きながら、ふくろはぎが固くなったいたので皇希水をゆっくり押し入れていくと次第に体か解れてきて、肩の張りも取れてきました。 それを確認してから通常の施術をして、臀部の固い処に直に皇希水を押し入れて遠赤ドーム等で体を温めていきました。 仕上げの段階で...

メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057