肩が痛いです(2)
バレエをされていることで絞り上げた体は、締まっていましたが、ふくろはぎに皇希水を押し入れて先ずは調整しやすい体に仕上げていきました。
通常の施術をしていく中で気になる個所を診たら深部にこりがありましたので、皇希水を押し入れて遠赤ドームに入ってじっくり体を温めていきました。
仕上げの段階で気になる左肩甲骨周辺を<
テラヘルツ温熱器>で温めていき、その流れで同じ位置の右側に当てていきました。
最初に「アチッ!」と声が上がったのが右側で、それからややしばらくして左側でも声が上がりました。
痛いのをかばう姿勢が右側に負担がかかっていた感じでした。
左右とも同じ位置がかなり広範囲でうっすらと赤くなっていましたので、左右一カ所づつ快痛点を絞り<瀉血>をしました。
それが済んでから体全体を温めていきながら、温熱器を使って手の二の腕の調整をして<プチ整顔>をしていくと、フェイスラインがすっきりしてきました。
全てが終わり「ぎっくり背中ではないかというほどの痛みが、すっかり取れて楽になくなりました」と笑みがこぼれ、施術後のお茶を美味しそうに飲まれていました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから