トップ  > ブログ

ブログ

遠路長崎から

 遠路長崎からのお越し 子供さんが中学・高校と部活動をされていて、故障したときに和白に来られていました。最近は昨年の8月に旦那さんと来られて、そのときは田久の皇法健康所は新築の建物の仕上げの段階でしたし「次回来たときは新しい所でしていただけるのですね」といわれて帰られました。 奥さんは病院の看護師さんで、カル...

詳細を見る>>

なぜか腰が痛いです

 なぜか腰が痛いです 定期的に来られている方が、しっかり宿題を持参されて手当てをしたら「あらっスッキリしました。今日施術日と思ったら、そういえばここが少し痛いかな」と思い出されるようです。 今回は娘さんの出産を控えて、心身ともに調整していただいて、いい状態で母親としての務めを果たしたいといわれています。 「今...

詳細を見る>>

左手が痛いです 何とか

 左手が痛いです 何とか・・「主人が左手が痛いといってるのですが、何とかしてあげてください。仰向けで寝れたらいいのですが、左手を下にして寝たら痛さに耐えきらずに悲鳴が上がっています」といわれました。 一応<波動診断>で診ていくと、左肘から肩にかけて何とかして欲しいということになりました。この状態で...

詳細を見る>>

していただいた翌日は

 していただいた翌日は・・・ していただいた翌日はスッキリした感じで仕事も気分良くできました。しかし、夕方から右肩から腕が痛くなりました。明けた今日はちょい腕が上がりにくくなり、肩か痛いです。正坐した時に痛みがまだ少しありますと施術後の様子がlineから入ってきました。 それに対して 今まで使っていない筋肉を...

詳細を見る>>

近況報告したら

 近況報告したら えっ! 久しぶりに恩人に「宗像の田久に引っ越してきましたので、一度お出かけください」と近況報告をしました。すると「目が見えなくなったきているので、水巻から一人でそこには行けません。家内に運転してもらって、連れて行ってもらうようにしますから」といわれました。 それならば、私は平日よりも日曜日の...

詳細を見る>>

左手が上がりませんので

 左手が上がりませんので 以前桜美台の娘のところに皇希水を買いに来られた方が、最近左手が上がらなくなり先輩に相談したら「それなら田久しかないやろう」といわれて、二人で夕方の時間に予約入れたそうです。その日の予約が取れなくて、中学校のバスケの指導時間をさいて自分のからだのケアーに来られました。 聞き覚えのない方...

詳細を見る>>

久し振りに来られました

 久しぶりに来られました 時々は顔を合わせているのですが、田久での施術は今年初めてのようでした。それだけ元気に過ごされていたということでしょう。 久しぶりですし<波動診断>で診ていくと、肩から上の頭部を診て欲しいということになりました。本人的には、少し胃の調子も気になりますということでした。まずは...

詳細を見る>>

右手がしびれて

 右手がしびれて眠れなかった 昨日から実家の両親が泊まりに来ているのですが、手がしびれて眠れなかったそうです。どこか空いている時間に診ていただけませんかとlineが入りました。 何とか時間の都合が付いたので来ていただき、症状を聞くと「右を下にして横向きで寝たときに、しびれて眠れずにとうとう一晩過ごしました」と...

詳細を見る>>

腰痛です 何とか

 腰痛です 何とか 65歳で身長180㎝の方が腰痛で来られました。症状は昨年の11月ごろから出はじめ、病院では脊柱管狭窄症と診断され、痛みをおさえる薬と血液の流れを良くする薬を処方されています。治療可能でしょうかとlineでの問い合わせがありました。 どなたの紹介か分かりませんが、ことを急いでいるようですから...

詳細を見る>>

何とか仕事しています

 何とか仕事しています 脳しゅようの方が「何とか時間休みが取れそうなのですが、予約ができますか」と問い合わせがありました。追突の方との出会いを田久だからできると時間調整して会っていただきました。 少しの時間でしたが「ここにきているお陰で、何とか仕事に復帰できました」とお互いが言い合っていました。その話を聞きな...

詳細を見る>>

広島と山口から

 広島と山口からこられました 今回は広島と山口から、車で来られました。女性三人でしたが、一人の方は乳がん手術後の心身とものケアー、一人は間もなく退職を控えて今後の身の振り方、もう一人は人の体を癒してあげる仕事を本格的にしていきたいという方たちでした。 山口の方が広島の方に「宗像の田久に行くのですが、久しぶりに...

詳細を見る>>

腰痛二態

 腰痛二態での学び「腰が痛いと主人が言っていますので診てください」とメールが入りました。予約を受け付けてお待ちしていたら、40代半ばの男性が来られました。初診ですし<波動診断>で診ていくと、本人が一番して欲しいところで指が反応しました。 本人は何でという表情でしたが、先ずはベットで腰の状態を見たら...

詳細を見る>>

追突されました(7)

 追突されました(7) 自分の追突のケアーと共に、職場の先輩を同行されてきました。本来は自分が運転してきたいのですが、まだ家族ならいいが他人はという不安があるようでた。 先輩は60歳代半ばですが、体にはあちこちと手術後の傷跡があり、今は腰・膝・姿勢の悪さ等悩みがあるようでした。先ずは<波動診断>で...

詳細を見る>>

後遺症がなくなりました

 後遺症がなくなりました つい先日追突事故に遭った中学校の管理職の方が、続けてきたいけどという時が以前にも何度もありました。今回は早めに最初の手当てができて、後遺症の不安が随分解消されました。 さらに大きな味方として、三学期の考査があるので、時間の都合がつけやすいのでといわれて、日にちをそれほどあけずに来られ...

詳細を見る>>

足首ねん挫しました

 足首ねん挫しました 高校の教諭でテニス部の指導されている方が、寒さを感じながら練習をしていたら足首をねん挫したそうです。職員室でその話をしていたら、体育系の仲間が「それなら和白しかないよ」といわれて電話をしたら「今は使われておりません」とコメントがあったそうです。 紹介してくれた元同僚に電話で問い合わせて、...

詳細を見る>>

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057