この違いをどう受け止めたら 腫瘍の手術を凍結療法でされた方が、その後の経過観察のために行かれました。手術は手術としてその後の自分の生活等の取り組みで、どのようになるのかが心配で時間を作って調整に来られています。 何回か検査のために造影剤を入れられて、何となく体調を崩されたこともあります。今回は手術後というこ...
腰が痛いようですので 中学校の教頭から「職員が腰が痛いといっていますので、夕方5時過ぎから診てもらえませんか」と問い合わせが入りましたので「何とかいたしますのでお越しください」と伝えました。 待っていたら教頭が「よろしくお願いします」といわれてドアを開けられました。本人は腰が引けた感じで入ってこられました。...
月一回のリフレッシュを 最初に田久に来られるご縁は腰痛のときでしたが、旦那さんがうむ言わせず連れて来られました。帰るときはあの痛みは何だったのだろうかというような表情で帰られました。 次は一年近く空いていましたが、学校で生徒が暴れていたのを取り押さえたとき左手の親指と人差し指を蹴られて、痛みがあるので病院に...
何とかしてあげたいと 50歳を前に人工透析をされている男性がこられましたので「どなたの紹介ですか」と聞いたら「高校のときの先輩の先生のところの娘さんです」といわれました。そのことを娘に知らせたら「今から直ぐに行きます」といって顔合わせに来て、お久し振りの話が始まりました。 本人は「以前から聞いていたようで、...
首と肩が痛いのですが・・ いつも行かれているネイルに行かれて「首と肩が痛いのですが・・」と話をしたら「先日私も紹介されて田久に行きました。この仕事は肩・首が痛くなるのは職業病で致し方ないと思って、診断と施術を受けたらからだ全体が軽くなりました。これは定期的にからだの調整をしたらいいと思いました」という話を聞...
副作用なのか どうなのか 凍結療法で手術をされた方が、二ヶ月検診に行かれました。それに行くために週一くらいの間隔で田久に施術を受けに来られていました。全体的に気になるか所での<瀉血>をして診ていますが、いい感じの色合いになってきていました。 今までもそうしたことは良くありましたが、今回の新しい病...
左手が痛いです 何とか 医療関係で働いている方が「左手が痛いです、何とかしてください」ということから施術が始まりました。今は最初に痛かったところで、痛みが安定してきたようです。 三回目に入るので、それなりの目途をつけるために、この方に何をしてあげたらいいのかと、座禅して<本日の手当て>を思考して...
何とかよろしくお願いします 60歳代の女性が、田久に来られている50歳代の女性と一緒に来られました。以前から聞いていたようですがシフトの関係でなかなかこれなかったようです。lineで日にちと希望する時間指定があったので何とかそれに対応してあげられました。 様子が何となくお疲れ気味ですし、同行された方が「二人...

メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057