左膝骨折後の痛みが続いています
70歳代半ばの方が嫁さんの誘いを受けてこられました。病院に入っていたが、あれするなこれするなといわれるのでそれをしてみたが、快復の様子はないし半ばあきらめかけてけていたようです。
そうしたときに、孫さんがテニスの練習で軽い肉離れしたというニュースが入ったようです。それを聞かれて外部コーチから田久を紹介されてこられたら、元気になって試合に出れて、その勢いで地区大会優勝したようです。そうした話を聞いて「左ひざを骨折して歩き難いが、そこに行ってみたい」ということで嫁さんが迎えに行って連れて来られたようです。
一応<波動カード>では置鍼は前面で、解しは背面の中焦部、寝室の北側の地場改善ということになりそれに基づいて、先ずは<皇希水・リペアクリーム>を押し入れていくと、解れる状態を実感されていました。左膝が直線の状態から直角を越えて臀部に近づいている様子を喜ばれていました。
嫁さんもその状態を写メで撮っていました。置鍼も気持ち良かったのか喜ばれていました。一通りの施術を終えての感想は「体がこんなに軽くなるのも不思議だが、膝が軽くなってとても歩き易いです」と報告されていました。
気になる方たちに声をかけられて「とにかく行ってごらんなさい」といわれ、ご縁ある方たちが来られています。嫁と姑さんの良きつながりの応援をさせていただき、帰る時の笑顔が良かったです。

メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057