腰と肩が痛いです
中学校の部活でバスケ部の世話をされている教諭が来られました。何となく気になるので先輩に症状を訴えたら「以前は和白でバレーボールを含めどれだけの生徒がお世話になったか、それを知らんのはアナタは潜りやで・・」といわれながら「今は宗像にきているそうだから、電話番号教えるので予約して行ってみたら」ということで来られたようです。
30代前半で教諭になって7年といわれていました。初診ですし<波動診断>で診ていくといわれているところで指が反応したので「何で・・」という感じで施術が始まりました。先ずは<皇希水・リペアクリーム>をふくらはぎに押し入れて肩の感じを聞いたら「肩が楽になりました。足も軽くなりました」と嬉しそうでした。
事前が済んで通常の施術をしていきましたが「何で」の連発で「持ってきた痛みはお持ち帰りください」といったら「形がないので後は宜しくお願いします」とけっこう乗りの良い方でした。置鍼は伏せた状態でして、しばらく休んでいただきました。
それが済んで先ずは足の解しの<筋肉ケアー>をしていくと「足がこんなに楽になるのですか、してない方との差がはっきり自覚出来ました」と嬉しそうでした。足腰が済んで肩の方もケアーして行きましたが「こんなに軽くなるのですか」と初めての体験を喜ばれていました。
ベットから足を下ろしてケアーしてから、床に降りて歩き始めたらこの軽さは何ですかという感じで、周辺をスキップしていました。教諭自身の体験で生徒が故障した時に、説得されて田久に来られるご縁が作られるのか、年が若いので父兄が「先生が言って楽になったのなら、子供たちを連れて行きます」という関係が深まるのかどうか、これもまた楽しみになってきました。
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057