何とかしていただけませんか
初診の方が来られ、一応カルテに気になる症状を書いていただきました。紹介者なし、職業欄は記入なしで、主訴に「首・肩のこりと重たい感じ、雨が降ると調子が悪い」さらに「左腎臓を摘出」と書かれていました。
話を聞いていくと「COCOemiの講座を受けたり、子供さんが不登校で江未子先生にお世話になり、食事等の指導を受けて実践したことで、今では学校にも行けるようになりました。子供が施術してもらっていたので、時々自分も調整してもらっていました」ともいわれました。
もらった資料の中で皇法健康所という字句が気になり聞いたら、実家で父親が鍼灸師として仕事をしていますと聞いたら、住んでいるところと近いので何となく気になっていたようです。しかし自分は看護師として人に注射で針をしていますが、人から鍼をしてもらたことはなかったようです。
今の症状を自分の現場で治すということは考えられず、どんなことをされるのか体験で一度行ってみようと決断されたようです。
言われた症状のところを触って確認したらそこが痛いですという感じでしたから<皇希水・リペアクリーム>を先ずはふくらはぎに押し入れて肩の状態を確認したら「何をされたのですか、そんなことでコリが取れるのですか』と興味が出てきたので、通常の施術をしていきました。
次は置鍼に移るので「今から鍼を刺します」「痛いですか、人には刺したことはありますか、自分はしたことがありません」といわれたので、頭の「百会」に一本刺して「痛いですか」「刺されたのですか痛くはありません」「では今から全身に刺していきます」といいました。
仕上げの段階で<皇希水・リペアクリーム>を使って、腸のラインを調整してマスクを取ってフェイスラインを確認していただくと「手と顔が繋がっていて、顔がこれほどスッキリするとは考えられません。私たちの世界では考えられないことです」といわれました。
さらに手の回転運動から手を挙げる動作で顔が上がり、足首を解すことでさらにフェイスラインが引き締まり、足が軽くなったという体験を驚いたり、喜ばれていました。くすんで垂れていた表情が色白になり、すっきりしたのを仕事柄観察をされていましたがとても嬉しそうでした。
全てが終わり<波動診断>で診ていくのに「オーリング知っていますか」「知りません」といわれましたが診ていきました。問いかける声で指の感覚の違いは確認されたようでした。
そんなことでという感じでしたが、それなりに感じるものはあったようで。
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057