トップ  > ブログ  > 右肩が痛いです

右肩が痛いです

         右肩が痛いです

 中体連のバレーボールの地区大会から、県大会を目指して練習や試合が続いているようです。
 そうした中チームのエースが右肩が痛くて上げづらくなり、関係者はどうしたものかと考えていたとき、外部コーチと部活の教諭が「それならばとにかく和白に行って、何とかしてもらって来たらどうかな」ということになったようです。

 両親と本人が来られたので様子を聞くと「痛くなったのも少し時間がかかっていますが、何とかしてきましたが事ここに至ったら何とか次の大会に出たいという気持ちが当事者に出てきました。その様子を見た人たちが、そこしかないと思うよと応援してくれたので、安心してきました」といわれました。

 痛いといわれる右肩を触ると固いし、右ふくらはぎもカチカチになっていました。親にその状態を確認していただき<皇希水・リペアクリーム>を先ず足に入れて、肩の状態を観察したら本人が「楽になりました」と報告がありました。母に確認してもらったら「えっ!なんでですか。さっきはとても固かったのに、解れています」と安堵した状態になられました。

 それが一応終わったので、伏せた状態で肩から、腰、足全体に押し入れてから通常の施術をしていきました。仕上げの段階で気になるところに集中的に置鍼をし、遠赤のアイテムを当てて、遠赤ドームの中で体を温めていきました。ご多分に漏れず冷たいものを確り摂られていました

 試合が済むまで「冷たいものは厳禁です」と話したら、意とすることがあったのか止めますという感じになってきました。

 最終的には母親の手を借りて右肩か手かを<波動診断>で診たら、手となりました。手の親指・人差し指か残りの3本かと診たら残りとなりました。その三本の中から出てきたのが=小指=になり、よく見たらそこにテープを巻いていました。

 その訳は「試合中にブロックしたときはじかれて、それから指が腫れたのが取れないでいます」といわれましたので<瀉血>をしました。瘀血の溜まったのが確り出てきて、腫れが減ったことを母親と共に確認されました。本人が「そこが痛いので手がつけなかったが、今痛みもなく、腫れも減って、右肩がとても楽になりました」と報告がありました。

 葉は親もその様子を見て安心され「皆さんがとにかく行ったら、何とかしてくれますよといって送り出してくれましたが、来て本当に良かったです」といわれて帰られました。
 

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057