トップ  > ブログ  > これからは自分の手入れを

これからは自分の手入れを

          これからは自分の手入れ

 50代後半の方が来られ「子供たちが部活に入って故障したときは、紹介されてここに何度かお世話になりました。最近右肩が挙がりづらくなり、近くの治療所に行っていました。子供と私の年齢差があるから治るのに時間がかかるのかなと思って、久し振りに友達の親にあったので現状を話したら、アナタ行くところが違うやろう」といわれたそうです。

 そう言われたら意を決して、今日なら昼からの仕事ですし午前中時間が空くのでと思って予約しましたということでした。

「仕事柄なのか、重いものを持つからなのか、右手が挙げづらくなって困っています。何とかなりませんか」と辛そうな表情でした。その話を聞いたら最近の流れで=肩が痛くて挙げ辛い方=が何人か来られていますので、その流れを活用できるのではないかと感じました。

 肩の手当てがし易いように、上着を脱いでいただき<皇希水・リペアクリーム>を肩から腰、さらに足まで押し入れていきました。それで肩を確認したら「随分楽になりました」といわれました。事前の手当てが済んでから普段の施術をし伏せた状態で置鍼・遠赤グッツ等を気になるカ所に当てて、遠赤ドームに入れました。

 仕上げの段階で右手の三焦経の薬指から<瀉血>をして、あ仰向けの状態で再度<皇希水・リペアクリーム>を手のラインを使って押し入れながら<プチエステ>をし、多少痛みはありましたが眉毛を使って手のリハビリをしました。

 最初はえっ!という感じでしたが、次第に動きが出てました。さらにベットでの施術を終えて他の器具に掛かり、少し時間を経過したら「先ほどまでの痛みがなくなりました」といわれました。
 痛い方の手首に<皇希水・リペアクリーム>を押し入れて感想を聞くと「した方としてない方の差が歴然と違います」といいながら「右肩の痛みが全然なくなっています、友達が早く行かんねといわれた意味が良く判りました」と笑顔で帰って行かれました。

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057