トップ  > ブログ  > 私なのか子供なのか

私なのか子供なのか

          私なのか子供なのか

「中学3年生の子供さんが不登校で困っています。何か手助けができないかと和白の話をしたら、一度お世話になりたいといわれたので、連れて行きたいと思いますのでよろしくお願いします」とメールが入りました。

 紹介された方は、今まで自分の体調不良で姑さんに連れて来らていました。今度は人のお世話をされるようになられたことを嬉しく思いました。

 友達が連れてこられました。その方の仕事は看護師ですが顔色も優れないし、初診でもあり<波動診断>で診ていく、人体図では下腹部に疲れがみられたので「冷たくないですか」と聞くと「いつも冷たいです」といわれました。

 五臓で診たら土性のパワーアップが必要ですねということになりました。心痛のもとは中学3年生の子供さんが学校に行けてないということです。紹介された方から以前に和白・皇法のことは聞いていたが、その時は水性の腎気の耳がスイッチオフになっていたようです。

 今回は意を決して相談したら予約を入れて、連れてまで来てくたさったようです。積もる話を聞きながら「まずはアナタが元気になられて、子供さんのために何をしたらいいのか、体調が整った状態で次の手立てを考えましょう」ということで施術が始まりました。

 肩を診たら左右とも冷たくて固くなっていたので<皇希水・リペアクリーム>を先ずは腰から肩に押し入れたら、感動されて「こんなことがあるのですか、初めての体験です」と一気に気がハイになってきました。それから背面全体に、仕上げは下腹部のために前面に押し入れて遠赤グッツを気になるカ所に当てて、遠赤ドームに入って一休みしていただきました。

 仕上げで手のラインを使って<皇希水・リペアクリーム>を押し入れてプチエステをしていくと、浮腫んだ顔がスッキリし、眼が開いた感じになりました。仕事柄患者さんの様子を見ることは多いでしょうが、今回は自分が施術を受けて初めての体験ばかりで驚いていました。

 施術が終わる頃に友達が迎えに来られ、本人が「体が軽くなり、顔もスッキリしました。先ずは私が元気になって子供のことをゆっくり考えてみます」と報告されていました。

◎ その友達から「友達を見ていただきありがとうございました。迎えに行ったら元気になっていて安心しました。本人も来て良かったといわれていました」とお礼と報告メールが入りました。

 

 

 

 

 

 

 

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057