あれから4年経ち 中学校で女子バレーボール部に入り、基礎体力をつけながら部活の楽しみを体験され、高校に入ってもそれを続けられました。故障したときは、母親から「どこを解したらいいのか」という問い合わせがあり、それに対して<波動>で診て対応しました。
高校でも3年間続けられましたが、大学受験に向けて気持ちを切り替えて受験勉強を始められました。部活で鍛えられた、最後までやり抜くという姿勢は持ち続けられていました。
センター試験を受けて、進路と共にそれにふさわしい大学を目指すための努力を続けていました。最終的な受験校の選定の時は<波動診断>で福岡教育大になりました。私立は受験しませんということで、本人の気持ちは固まりました。
担任が「あなたの気持ちは判りますが、滑り止めとして私立を受けられたらいかがですか」と再三言われて、先生の気持ちを尊重してとりあえず一校受験されました。
私立大も合格し、国立の合格発表の日が私立の入学金納付の日でしたが、払わずにすみ「何んと親孝行な娘さんですね」と母親と話したことがありました。
あれから4年経ち、卒業年度を迎えましたが、新型コロナの影響で授業はリモートになったり、教育実習の成り行きも厳しい状況でしたが、間もなく自分の出身中学、高校で実習をさせてもらえることになったようです。
心身ともにスッキリして教育実習に参加するために、
和白皇法にからだの調整に来られました。就職活動もされているようですが、企業からの内定通知を2社からいただいているようです。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから