トップ  > ブログ  > 広島出張(令2-9月)

広島出張(令2-9月)

      腰が痛いのですが

 なぜか顔色が優れないので「どうされましたか」と聞くと「実は腰が痛いのです、何とかしていただけませんか」といわれましたので、先ずはベッドに伏せていただきました。

 足の裏が冷たいので「暑いということで、冷たいものを食べたり、飲んだりしていませんか」と聞くと、それと腰痛が関係あるのですかという感じの返事が返ってきました。。

 ふくろはぎを診たら固いし、肩を診たら芯が診られましたので先ずは<皇希水・リペアクリーム>を使って解して、肩を触って感想を聞くと「楽になりました」といわれました。それから通常の施術をし、仕上げでテラヘルツ温熱器の熱源を入れました。

 背中を触ると右の方が肩甲骨から下が筋肉が固くなっていましたので<皇希水・リペアクリーム>を使って解していきました。
熱源で一応温めていたので、次は=温熱グッツ=でゆっくり筋肉を解していきました。

 さらに体全体を=遠赤グッツ=で解していくと、顔色も良くなってきました。顔の腰・足のゾーンに少し刺激を入れていき、足首から・足裏にも同様な処置をしていきました。

 一通りの施術が終わり、ベットから足をおろして、腰椎の矯正をしたら右からの捻りをしたら鈍い音がしました。

 全てが終わり立って歩いていただくと「体が軽くなりました」といわれましたが「暑いときだから、冷たいものが欲しいしおいしいと食べていましたが、それが腰痛の原因になるのですね」とまだ腑に落ちない感じでした。

「体は十分に解していますので、ゆっくりせずにそれなりに体を動かしてください」と指示しました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057