時間外の電話が 一日の仕事が終わりほっとしていたら電話が鳴り、本来は妻がとるのですが所用でいなくて私が取ると「仕事時間外とは思いますが、膀胱炎で苦しんでいます、何とか診てもらえませんか」と切羽詰まった問い合わせがありました。
私が電話を受けたので「何とかいたしましょう」と返事をして30分弱して本人が来られました。顔色は普通白いのですが、血の気のない真っ白の顔色でした。
症状を聞くと「トイレは近いのですが、行っても小便は出ないし、とにかく苦しいので何とかしてください」といわれるので、直ぐにベットに上がっていただきました。
先ずは第二の心臓といわれるふくろはぎに<皇希水・リペアクリーム>を押し入れて、水性の腎膀胱系の気の流れを良くする手立てをしていきました。聞こえてくる声はうめき声でした。
それを聞きながら通常の施術をして、伏せた状態で<皇希水・リペアクリーム>を腰部に入れ、置鍼は足の裏のツボに刺して、遠赤ドームの中で一息していただきましたが、かすかに痛みに耐えている声が聞こえてきました。
仕上げは仰向けでテラヘルツ温熱器の熱源を腹部に入れて<皇希水・リペアクリーム>と=遠赤グッツ=で体全体の気の流れを良くしていきました。それをしているうちに、真っ白かった顔色に少し血色が良くなってきた感じになりました。
ベットでの処置が終わり、立っていただくと「体が温かくなり、痛みが取れました」と報告がありました。他の器械にもしっかり掛かれて、全てがが終わり一段落したときに<卵醤>を元気回復のために提供したら、それを飲むことができました。
帰られる時「体が温もってきて、痛みもなくなりました」といわれて、確りした足取りで車に乗り込みました。
本人が「ここに車で来るのがとても怖かったのですが、来たら何とかしてもらえると思ってきて良かったです」と笑顔も出て、元気になられて帰られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから