トップ  > ブログ  > よくぞこの年まで

よくぞこの年まで

      よくぞこの年まで・・

 幼いときに馬車の車輪にひかれて、足指がひどいことになったようですが、それなりに成長し青春時代から熟女時代を過ぎて、今は高齢者から後期高齢者の喜寿の年を迎えられたようです。

 昨年知り合いの方に腰が痛いと相談したら「私が長年お世話になっているところがあるので一緒に行きますか」ということで来られました。

 帰られるとき「あれ程痛かったのに、何事もなかったような体の軽さを体験しました。ここに来られている方たちの話は何度も聞いていましたが、自分が今回お世話になり良く判りました」と喜んでいただきました。

「今回は左右の足の小指が痛くて歩きづらく、これも何とかしてもらえるのではという思いでいたら、前回同行してくださった方が、今日行きます」といわれたので一緒に来られたようです。

 前回とは違い言われた足の状態を診たら、外反母趾があり、小指にはタコができていました。こうした不安定な状態で生活していたら、バランスが取れないので腰痛が出ても不思議でないと考えられました。

 仕上げの段階で左右の小指のタコができているところと関節の間のわずかなスペースを使って<瀉血>をしました。その足全体に皇希水を確りと押し込んでいき、さらに遠赤グッツで少し刺激を入れたら、辛抱する姿が辛そうでした。

 すべての施術が終わり、歩いていただくと「痛みがありませんし歩きやすいです」といわれました。帰られてからのケアーとして「気になるところに=樹液シート=を貼られて就寝ください」と話したら早速しますと嬉しそうな表情で帰られました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057