トップ  > ブログ  > そうした年齢になったのか

そうした年齢になったのか

     そうした年齢になったのか
 私たちもお蔭さまで金婚式を迎えました。
 長男が50歳になり「今年から時間作って毎週か、最低月一回は体の手入れをして欲しいと思っているのでよろしくお願いします」と妻に話しがあったようです。

 大きな病気もせずに子供たちは何とか元気に、与えられた持ち場の福岡で第一号の学生起業家としてIT関係の仕事・長女はCOCOemi講座の責任者・次女は看板製作所の奥さん・次男は義父の後を引き継いで禅宗の寺の和尚・三男は外資系の商品販売会社で仕事をしています。

 長男は小さいときは呼吸器系が弱かったり、皮膚病が出たりしていました。起業家として会社を立ち上げて出張して帰ってきたら「腰が痛い何とかして・・」と走りこんできていました。

 もともとが体が固く調整するときも「どこのお客さんですか」と言うこともありました。本人は会社を立ち上げたころ、時間を作ってCOCOemi講座立ち上げ前の長女から、皇法整体を習って中級まで進んでいます。

 本格的な施術を受けながら、これからの人生にどのように生かしていくのか楽しみになってきました。
「続けて施術を受けて感じはどう」と聞くと「別に悪いところはないし、どうなんやろうか。からだを調整してもらう以上は生活事態の見直しをして、元気に仕事をしていきたいと思います」といいました。

 喜寿を過ぎた父親と50歳を迎えた長男が、ベットでの施術を通してお互いどのような親子関係を作っていくのか、また新しい楽しみができました。

 いつまで今の仕事ができるかわかりません。家にいながらわざわざお越し下さる方々に「紹介されてきましたが、来て本当に良かったです」といわれる緊張感が何よりも嬉しいです。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057