大学入試に備えて
センター試験を終えて、それぞれ目指す大学入試に向けて最後の追い込みをかけている方たちがいると思います。
センター試験の時は熱が出たり、途中退場という事態も予測され親は試験会場まで送り込み、いつ退場しても致し方ないという状態で、親は車で待機されていました。
その生徒が次は希望する大学の入試を受け、今一つ厳しい状況だったのか「後期の試験を受験した方がいいのかどうか見てもらえませんか」と問い合わせがありました。
本人の意向もあり、親の気持ちを察して、皆さんのために今何が必要かを<波動診断>で診ました。すると「後期の入試は受験する必要はない」という判定が出ました。
「もしかしたら合格判定が出ているから、受験しなくていいというのかな・・」と、その旨を本人に伝えました。
本人から「もしかしたら足切りもあるかもしれませんが、今回の判定をしっかり受け止めたいと思います」とメールでの返信が届きました。
そうしたやり取りをしていたら、母親から「希望する大学に無事合格しました、色々と相談に乗っていただきありがとうございました」とメールが入りました。
本人からは「学科での取返しと思って、面接で確り自分の考えを伝えることができました。合格通知をもらっのはそれが良かったのでしょうか」とお礼と状況説明がありました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから