応援団も大変です
◎バレーボールの福岡県代表の選抜に選ばれた選手も親も、それぞれの立場の中で大変なようです。先週末には長崎で5県のチームが宿泊で強化合宿が行われるので、その時間までに各自で現地に集合されたようです。到着してストレッチを確りして練習に入ったら、ボールを踏んで足を捻挫してしまいコーチから「直ぐに和白に行ってきなさい」といわれたようです。
親はようやく送り込んだのに、コーチに指示されたので休憩する間もなく福岡に折り返し帰ってくることになり「今から向かいますので昼過ぎには着くと思いますが宜しくお願いします」と予約の電話が入りました。
捻挫したので直ぐに皇希水を押し入れて来られたようで、腫れもそれほどなくて、施術も無事終えて「今から帰ったら練習に間に合うかもしれない」と帰られました。
◎その合宿に参加された他の選手は宿泊しての練習が終わり、コーチから週明け早々に「和白に行って足のシンスプリントは手当てしてもらうように」といわれてこられました。その前にきた選手のことを聞くと「確り練習はできていました」といわれました。今回の生徒も施術が終わり笑顔が出ていました。
◎その合宿に参加された選手の一人は、ブロックしたとき右手の親指を突き指して、週明けの仕事時間外に予約が入り来られました。
青じみがあり、皇希水を使って事前の手当てをし快痛点を探して<瘀血処理>をしました。かなり痛かったとは思いますが、それに耐えられている姿にそれなりの自覚が見られましたし、帰りは声も出るようになられて、元気になられて帰られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから