トップ  > ブログ  > 腰が痛いのですが・・

腰が痛いのですが・・

      1年振りの来訪でした

 予約の電話が入り、その時間を待っていたら、ご本人が来られましたので「どうしましたか」「実は腰が痛くなったので、早く来たいと思っていましたがなかなか来れませんでした。これ以上は耐えられないと何はさておいてもと来ました」

「あれもしなければ、これもしなければと思いながら、それがなかなかできないでずるずるすべきことを延ばしていた人がいました。
 これは体を調整してから仕事をした方がいいのではないかと気づかれて、施術を受けて帰られたら、何となく仕事の段取りが上手くいき、気になっていたことがきれいに片付いたといわれた方がいましたよ」と話しました。


「何となく私もそんな感じがします」という言葉を聞いて、体剖観察をしたらふくろはぎ・肩のこりが視られたので皇希水を使って体を解していき、事前の調整が終わってから通常の施術をしました。

 仕上げの段階で、腰痛のポイントとして踵・腰・頭部の快痛点を探して<瘀血処理>をしていきました。


 全ての施術が終わり感想を聞くと「腰に何かが付いているのではないかというほどに重かったのが、取れてスッキリしました」といわれて、一息ついてお茶を飲まれていました。

 その時に目に付いたのが<魔法のバランスレッスン>の本でした。それでぱらっと目にした個所があったそうです。
 本を購入したいということでしたから「それならばまず最初に読んで欲しいところは、季節がら春ですし木性の肝臓系統からがいいと思います」といいながら=波動診断=で診ていくと「木性のページから読んで下さい」ということになりました。

 本人はその時不思議な表情をされていましたので「どうされましたか」と聞くと「さっきなんとなく開いたページが木性でした。こんな不思議なことがあるのですね。いつ来ても心身ともにリフレッシュして帰りますが、今回の体験も摩訶不思議です」


 こられた時は笑顔も笑いもでませんでしたが、ジャスミン・つつじ・ライラック・ボタン等が咲いている庭を見られて「来たときは全然気が付きませんでした」といわれました。

 気持の余裕が出たのか、笑い声と笑顔で車に乗り込み「また近い内に来ますので宜しくお願いします」といわれて帰られました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057