久し振りに熟睡しました
先日は、施術ありがとうございました。
(施術中は遠赤ドームの温もりの中でぐっすり眠られていました。さらに仕上げの段階で、頭部に関係する足の親指・胃に関係する人差し指の<瘀血処理>をして、さらに遠赤グッツで足の甲、内股さらに足の外側のズボンの縫い目に沿って、少し強めの刺激を入れました。少し痛がっていましたが、水性の腎系統の働きを活発にして上げる施術をしました)
帰宅したら息子家族が来ていましたが、孫達が休むのと同じく寝室に私も入り、本を読みながらいつの間にか眠って、気づくと朝の3時過ぎでした。
久方振りに6時間ほどぐっすり寝ていました。
(何時もなら就寝時は1時間おきに尿意を催すが、トイレに行ってもすっきり出ないことが多いようで、眠られる時間がほとんどないという状態で過ごされています)
ステントのある左腎臓のあたりは、熱を持ち違和感と痛みがあります。それでも、このところ朝食前に摂っている大麦の青汁2包がとても甘く感じます。
ステントを取り除くための、再手術をする5月迄は心身ともにゆるゆると徐行運転で参ります。
今、確かに腎臓や膀胱などの痛みと、時に夥しい血尿がありますが、それでも妻が退職して家にいてくれて、これまで滞っていた家事やなにやかやを行ってくれていますし、何より帰宅すると灯りがついていることに感謝しています。
それに対して
お二人で協力されていい流れが出てきているようですし、そうした時間を過ごせることを大事にされて下さい。
メールの文面が何となく<ほとけた>感じで書かれているのを拝読していますが、脚下照顧の大事な奥様への感謝の思いを強く感じます。
一歩踏み込む、道は自ずから開けてくるといわれます、先ずは一歩前え進まれて下さい!と応援のメールを入れました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから