トップ  > ブログ  > 成人式で帰省

成人式で帰省

         成人式で地元に帰省

 高校を卒業するときに、四国の大学に駅伝選手として学校推薦で入学した女子から予約の電話が入りました。

 今は2年生になって、今度成人式を迎えるので同級生に会うために、帰省されたということでした。

 カルテを見たら四国に行く前に一度来られていました。
「故障したらいつでも帰ってきたら・・」と言いましたが、交通の便等を考えたらそれは無理なことだと思いました。


「陸上は続けているの・・」と聞くと「はい、続けています」という返事がありましたので「今回はどういう症状で来られましたか・・」と聞くと「右足の踵から土踏まずが痛くて走り辛いです」といわれました。

 2年振りに来られたのと、気持ちが落ち着いたのか施術中は眠っていました。仕上げの段階で、右足の踵の快痛点を探して<瘀血処理>をしていきました。右足だけではバランスが取れないと判断して、左足の踵も同様の対応をしました。


 駅伝の選手として確り走りこまれている様子はうかがえましたが、女性なのに日に焼けて真っ黒になっていました。

 大学の駅伝の成績を聞くと「中・四国で優勝して、全国大会では3位になった」といわれました。
 その時本人は出場して、区間3位の成績だったということでした。

 1月15日(日)に、全国都道府県対抗の女子駅伝が京都で開催されるようです。
 本人が「その試合に愛媛県代表として、1区か2区を走ることになっています」といわれました。

 県の成績は30位以降の成績だそうですが、スタートを任されるということで、成人式を兼ねて調整に来られたようです。


 全ての施術が終わりまず第一声が「踵が確りつけます、今までつま先だけで走っていましたが、これで思い切って走れます」といわれましたので「走る前に皇希水を足首・ふくろはぎに確り押し入れて下さい。
 さらに気持ちを落ち着かせるために、アップ前に皇希水の原液を少し飲んで走ってみて下さい」とアドバイスしました。


 2年ぶり来られて、久しぶりに軽くなり、さらに踵を心配せずについて走れることを喜んで、笑顔が出ていました。
 迎えの母親の車に乗り込んで、窓を開けて二人が一緒に「ありがとうございました」といわれて帰宅されました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057