6年ぶりの来訪でした
80歳を迎えられて、一人で生活するのも心配ということでケアーに入所して生活されている方が、娘さんに連れられてこられました。
脳腫瘍の手術・股関節の骨折で金具を入れられていますし、右足首は補助具を付けないと立てないようで、腹部は火傷した跡が生々しく、とにかく大きな病院が好きでよく利用されているようです。
しかし最近トイレが近くなり、用足しが間に合わず漏らすことが多くなったので検査をしてもらったら「検査結果は良いし、異常はありません」といわれ何もしてもらえず、ケアーの近くにある個人病院に行かれたようですが、どうも自分の納得できる処置をしてもらえなかったそうです。
今回は娘さんに「以前お世話になったところに連れて行ってもらえないかといわれましたので宜しくお願いします」と予約の電話がありました。
来られた時は四輪の押し車で、店から治療室の歩行の介添えで使用されて、とりあえずベットに伏せていただきました。
時間は少しかかりましたが、ふくろはぎに皇希水を押し入れてからの、通常の施術も確り受けられ、仰向けになって遠赤ドームに入っていただいたときも何事もない感じで受けられました。
仕上げの段階で両膝と足首の快痛点は私が診て、腹部は娘さんの指を借りて快痛点を探して<瘀血処理>をしました。
その間は眠っていたのか、おとなしく施術を受けられました。
施術が終って「こんなに気持ちの良い施術を受けられて、本当にありがとうございました」とお礼を言われました。
帰られるときは壁伝いに自分の足で歩き、手を支えたらそれなりに歩いていました。
娘さんは早く連れてきてあげたかったようですが「時期を待ちましょう、本人が宜しくお願いしますという気持ちになったとき、間髪入れずにすぐに連れてきてください」と話していましたが、その日が来たことをお互い感謝しあっていました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから