退院祝いに行って
新築の家のお祓いをしたお宅から、30分程の所におられる岩国の知り合いの退院祝いを兼ねて訪問しました。
奥さんの様子を聞いていたら、ご主人が「最近足の踵が痛くなり、歩くのも辛いので散歩もできなくなりました」といわれたので、とりあえず畳の上に伏せていただき施術をしました。
症状を診たら踵はふやふゃですし、足全体が浮腫んでいましたので、先ずは皇希水をふくろはぎ押し入れて、肩の張りを取ってから体全体の解しを主体の施術になりました。
ご主人は私が広島のビバでの相談会に時々来られていましたが、痛いのは苦手なので、今回は気持ちの良い手技主体の施術をしました。
必要以上に怖がられるのは水性の腎系統の状態が、これ以上数値が良くならなければ透析をしますという段階で、本人的にはそれをしたくないという気持ちがあるようです。
ふくろはぎからの調整と共に、体全体を気持ちの良いくらいの刺激を加えながらの施術になりました。
仕上げの段階で足首から先に皇希水を使って、踵と足の裏の湧泉の腎系統のツボ周辺を手を使って解し、足の甲も入念に解しました。
それをしているうちに浮腫みも取れてきて、本人は「あれほど痛かった痛みが軽くなってきました、浮腫みも取れた感じになりました」と喜ばれました。
病後の奥さんもその様子を見られて「お父さん私のお見舞いに来て下さったのに、アナタが手当てしてもらってよかったね」といわれました。
それから病後の奥さんにも、快い感じの施術を体全体して上げて、それが終わり次第岩国から和白に帰ってきました。
奥さんからのメールで「久しぶりに施術していただき、眠たくて眠たくて仕方がありません、主人も時々広島に行って調整してもらうようにしたいといっています」とお礼と報告がありました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから