トップ  > ブログ  > 先日ご主人が

先日ご主人が

         頭痛で困っているのですが・・・

 久し振りの予約でしたのでカルテを見たら、昨年末に来られていましたが、先日ご主人が来られた時に「奥さん元気にされていますか・・」とお聞きしたら「何かしなければいけないといいながら、ごろごろしています」「それならば一度来られるように言ってください」と伝えました。

 予約の時間に来られましたので「どうされましたか・・」と聞きますと「頭痛がし出して数日になりますが、耐えられなくなったので来ました」「生理中ですか・・」「生理は終わったのですが、生理痛は何時もあります」といわれました。


 体剖診断したら、右足が短くなっていましたし、右側頭部が痛いとのことでしたので、とりあえずふくろはぎに皇希水を使って解して、施術しやすい状態にしていきました。

 事前の作業が終わり、通常の施術をしていき、仕上げの段階で気になる頭部の快痛点を探し出し<瘀血処理>をしていきました。
 さらに下腹部の臍下の水性の腎臓ゾーンの丹田周辺の快痛点を探して処置をしました。


 それをしているときに「この状態では、仕事を先延ばしをしたり、しなければいけないと頭では思っていても、しないでごろごろしていることが多くなりますし、出来ない理由をいろいろといわれます。
 お二人の寝室の北側の清掃は如何ですか・・」と聞きました。

「今まさにその状態です」という答えが返ってきました。
 そのときご主人が「最近妻はパートから正社員になり仕事も忙しいのでしょうが、食事の片付けもしないできついといってごろごろしています」といわれていたことを思い出しました。

「以前注意されたので、冷たいものを食べないようにしていましたが、今年は熱いので致し方ないと理由づけして食べる機会が多くなりました」
「体の調子が悪くなってきたら、なぜか体に悪いものを食べて余計に疲れたり、しなければと思いながらそれが出来ないようになりますよ」


 全ての施術が終わり、施術中の注意事項を復習しながら「頭の状態がスッキリしましたし、掃除を含め気になることを少しづつ片づけます。
 頭痛になったお蔭で久しぶりに自分の体の調整ができ、笑顔が出るようになりましたので、早速気になることを片付けます」といわれました。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057