トップ  > ブログ  > 合宿先で捻挫して

合宿先で捻挫して

         合宿先から連絡が入りました

 高校の女子バレー部に所属されている方の母親から「娘が大分に合宿に行っているのですが、試合中に捻挫したようです。合宿先から学校に着いて、和白に連れて行けるとしたら19時頃になると思いますが、診てもらえないでしょうか・・」と連絡が入りました。

 かなり切迫した様子でしたから、言われる時間まで待ちましたが、学校のバスでの移動ですし、娘さんを学校に迎えに行って連れてこられたのが、予定の時間をかなり経過していました。


 直ぐにベットに上がっていただき、仰向けで足首を診たらそれほど腫れていなかったで、皇希水を使って事前の手当てをしていきました。
 それが済んでから、通常の施術をしていき、仕上げの段階で足裏の踵と足首の快痛点を探して<瘀血処理>をしました。


 それをしながら、先日看護師をされている母親が、腰が痛くなってこられましたが、この状態なら検査をされてとりあえず湿布をもらって様子を診ましょうといわれるだろうと、日ごろ自分たちがしていることから判断してこられていました。

 本人が「また来ないといけませんか・・」と聞いたので「もう来ないでいいでしょう、時間が経過したら次第に良くなってきますからといわれたので、腰も違和感がなくなり何となく仕事をして朝を迎えたら、あの痛みは何だったのだろうという感じでした」
「もう来ないでしょう・・といわれましたが、その通りでしたのでこないで仕事に復帰しました」と報告を聞くことができました。


 娘さんの方は、最終の仕上げで、足首に皇希水を押し入れ、遠赤グッツを当てて少し刺激を入れながら、屈伸・回転運動をしましたが、刺激を加えているのに腫れが次第に減ってきました。

 全ての施術が終わり、屈伸やジャンプを指示しましたが、痛みもなくなったのか笑顔が出て「足首が軽くなりました」と報告がありました。


 高校総体も終わり、次の大きな大会は冬高バレーの予選が始まるでしょうし、高校3年生として精一杯活躍することで、大学への推薦をいただくために懸命な練習が始まるようです。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057