「どうしましたか・・」「膝が痛いです」
予約の電話が入り、カルテを出して見たら2年前でした。
本人が来られたので「ひょっとしたら全国大会に出場ですか・・」と聞きますと「実は九州大会に出場しましたが、今年の大会は終わりました」といわれたので「それでは新人戦ですか・・」と聞くと「実は1ケ月前から膝が痛くなりました、部活が早めに終わり久しぶりにお願いしました」
「九州大会前に来られていたら・・」「そうなんですが、部活で帰りが遅くなり、和白は仕事が終わっていると思ってなかなか連絡できませんでした」
「どの種目で九州大会だったのですか・・」と聞くと「実は円盤投げですがサークルの中でターンしたとき左足を軸にして投げるのですが、軸足の左膝が痛くで思い切って投げられませんでした」「それで成績は・・」と聞くと「9位になりました、8位だったら三回試技が出来て成績が良かったら全国大会でした」と少々残念そうでした。
高校2年生になっていて、やり投げから円盤投げに転向して、今回県の代表として九州大会に出場されたようですが、練習のため調整の時間が取れないで悶々と過ごされていたようです。
膝の状態を診たら、左ひざが何となく腫れていて、曲げるのも辛そうでしたが、先ずは皇希水を押し入れて事前の調整をしました。
さらに左右の肩を診たら。両方とも固くなっていましたので、ふくろはぎを皇希水で調整して、それから通常の施術をしていきました。
仕上げの段階で、左ひざの気になる個所の快痛点を探し<瘀血処理>をし、さらに下腹部の足に関係するゾーンの快痛点を、本人の指で探して膝と同様の処置をしました。
それが済んでベットの端に座って足を下ろして、遠赤グッツと皇希水の併用で膝周辺と足首の調整をしました。
全ての施術が終わり「膝の感じは如何ですか・・」と聞くと「とても軽くなりました」と喜ばれました。
「新人戦前に部活の練習が終わり、体調を整えたいと思った時にはとりあえず連絡してみて下さい、何とか致しますので・・」と話したら「そのときは宜しくお願いします」と、ほっとした表情で帰られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから