腰の調子が今一つ
いよいよ中体連本番を控え、男子バレーボールの顧問が母親に「見ていると腰の調子が今一つに感じますので、最終調整に連れて行ってあげて欲しいといわれましたので・・」と連れてこられました。
前回は顧問が同行されましたが、今回は母親に何をされるのかを、体験して欲しいという配慮が働いたのではないかと思いました。
施術が始まると興味津々で「写真撮ってもいいですか・・」と了解を求められて、不思議な体験を写メに収めていました。
左右の足の長さを観察されて、ふくろはぎの皇希水での調整、さらに尻を押す施術で筋肉が解れて、踵が臀部に付くようになったときは、気持は一気にハイになっていました。
仕上げの段階での左右の踵、さらに仙腸関節付近の<瘀血処理>のポイント探し、それが終了したときの気の流れの違いを指で感じられ、何度も首を傾げられながらもそれなりに納得されていました。
子供さんが遠赤ドームの中で一休みしていた時に、母親に皇希水を使い<プチ整顔>を体験していただきましたが、浮腫んだ顔が引き締まり喜ばれました。
「手首が痛くて瓶のふたなどを締める時に困っています」と言われたので手首に皇希水を押し入れて少し調整して動かしていただくと「あれっ!痛みが取れて動かすのが楽になりました」と喜ばれました。
子供さんも仕上げた状態で=波動診断=で診ていくと「練習・試合に出られて悔いのない試合が出来ます」となりました。
「今他の生徒は練習していますが、それが終わったら全員集合で中体連に向けての食事会があります」と母親が言われましたので「素敵な笑顔になった姿を皆さんに見せて上げて下さい」というと「子供の調整に行ったのにアナタがきれいになって・・と言われるでしょう」と嬉しそうでした。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから