トップ  > ブログ  > 仕事が終わる時間は・・

仕事が終わる時間は・・

(        「仕事が終わる時間は・・」と

 母親から「施術されている時間は何時までですか・・」と問い合わせがあったので「一応6時です」「どうしても子供が診て欲しいといっているのですが、7時は少し遅いですかね」「どうされましたか・・」「実は両足が痛くなり、思い切って走れないそうです」と報告がありました。

「そのような状態なら何とか致しましょう」ということで予約を受け付けました。その時間頃に電話がかかり「実は本人から電話がかかり、7時半くらいになりそうですと連絡が入りましたが駄目でしょうか・・」


 どうしてもという流れから何とかしてあげたいと思いながら、それならばということで申し入れを受け付けました。

 それからすぐに電話が入り「列車に乗り遅れたので8時過ぎになるということですが、もう駄目でしょうね」と母親の申し訳なさそうな声が聞こえてきました。

 それからすぐに電話が入り、それを妻が受け取り「どうしましょうか・・」といってきましたので、その気持ちをくんでこられた時間から施術をして上げたいと思いました。

 なぜそれほど施術をして欲しかったのかと本人に聞くと「試合に出場しても思い切って走れないし、このままではどうしょうもならないし、仕事時間外とは思いましたが何とかして欲しいと思いました」


 母親は「自分からお願いしたり、断ったりしてもうこれ以上迷惑を掛けられないので、自分で電話をかけてお願いしなさい」という経緯があったようです。

 鹿児島本線の最寄りの笹原駅(博多駅から下り二つ目の駅)に高校から自転車で20分かかり、降りる駅が福工大駅前になりますが、母親は一つ手前の九産大駅まで迎えに行って、少しでも早く着いて施術をお願いしたいという思いが働いたようです。

 到着した時間が8時前になりましたが、症状を聞きながら施術をしていきました。
 両足が痛いということですから、皇希水を足全体に押し入れての施術になり、仕上げの段階で踵の状態が気になったので、母親の指を借りて=波動=で気になる一点を探して<瘀血処理>をしました。


 全てが終わり気になる症状を聞くと「全然痛くありません、ジャンプしても大丈夫です」といわれました。
 どうしても施術を受けたいという思い、そこまで思ってくださるならという気持ち、さらに間に入った母親の何とか子供のためにして上げることはという思いが一体になったことの成果だと思いました。







鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057