トップ  > ブログ  > 情報交換の中で

情報交換の中で

         情報交換の中で教えられ

 中体連に向けて、各学校は土・日曜日は練習試合を積極的に組み入れて、生徒たちのレベルアップに努めている時期だと思います。

 そうした中で、生徒が故障したら親に連絡してその対応を指示されていると思いますが、ご自分の体の調整をする時間はなかなか取れないようですし、どこがいいのか同年輩の先生や、先輩の先生に尋ねられているようです。

 そうした中で和白・皇法に来られことがある先生に出会ったとき「自分の体が元気でいることが大事ですし、とにかく和白・皇法に行って、今の症状を話されて調整してもらわれたらいかがですか・・
 アナタが言われなくても、多分体の状態を診て、それなりに対応してくれると思いますから、お任せで調整してもらわれたらと紹介していただきました」と報告がありましたす。


 今回の方は、背中の左側が痛く、最近左手がしびれだしました。右肩の腱板小断裂で、左大腿部に痛みがあるとカルテに、自分での書き込みがされていました。

 女子バレーボールの顧問をされているとのことでしたが、今一つ乗りの少ない方のようでした。
 ふくろはぎに皇希水を押し入れて肩の張りが取れたのは感じられたようですが、返ってくる言葉が今一つという感じでそれ以後の施術に移っていきました。

 それなりに施術が終わりましたので=波動=で施術前と施術後の体の気の流れを体験していただきました。
 その体験をしてから、気持ちが乗ってきたのか「何か指の感じにはっきりした違いを感じましたし、その違いを感じたことで体を動かしてみたらとても軽くなっているのが判りました」

 それならば干支のカラー念珠を右手にしたときはふくろはぎが解れ、左手にしたらふくろはぎが固くなるのを体験されたときは、いよいよ気持ちはハイになっていました。


「自分はこのようなことがとても好きですし、これを練習やチーム編成に活用できますか・・」と聞かれたので「生徒たちがいい状態で試合に出られるように、アドバイスを求めてこられた方もおられます」

「自分の体調管理もさることながら、生徒たちの体のケアー等色々知恵を貸してください」といわれる姿が、本来のこの方の持ち味なのでしょうが、来られたときは本当にお疲れだったのでしょう。




鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057