「どなたの紹介ですか・・」
予約された方が新患なのか以前来られたことがあるのか、名前を聞いただけでは分からず、その時間までお待ちしていました。
見たこともないし「初めてですか・・」「はいそうです」「どなたのご紹介ですか・・」「部活の顧問からです」「そういわれたら、最近来られたことがありますね」「そのようですね」という会話がありました。
「いつからですか・・」と聞くと「2週間くらいになります」「どこかに行かれていましたか・・」「近くの治療院に行っていましたが、その様子があまりかんばしくないと先生が思われたのか、自分が行って良かったから行ってみたらどうですか・・といわれたのできました」
中体連前の仕上げの段階に入り、女子バレーボールでサウスポーで裏のエースというので貴重な戦力だと思いますが、その選手が今一つスパイクが出来ないとしたら、宝の持ち腐れという感じがしないでもないので、顧問が自ら体験して親に話をされたようです。
左右の足の長さも若干ずれがありましたし、肩の状態を診たら少し硬くなっていました。
「その治療院では冷やしなさいといわれて、ずっと冷やしていませんでしたか・・」と聞くと「冷やしなさいといわれたので、それをずっとしていました」と報告がありました。
それでよくなる方もいるでしょうが、今一つ調子が上がってこないので、違った方法で施術を受けた方が良いと顧問が判断されたのでしょう。
ふくろはぎに皇希水を使って解して、肩の状態を確認したら「全然痛くありません」と返事が返ってきましたので、事前の手当てが終わって通常の施術をしていきました。
仕上げの段階で母親の手を借りて=波動=で診立てて<瘀血処理>をしていきました。
さらに左手・右手には遠赤グッツと皇希水を使って、筋肉を解し、可動範囲を大きくしていきました。
母親も<プチ整顔>で軽くエステをして上げましたが、笑顔が素敵になってきました。
娘さんのために=波動=での診立てのために、指を貸していただきましたが、とても感性の高い方でしたので、施術前後の確認もはっきり体感できました。
全てが終わり、ジャンプして、スパイクをしていただくと「手が良く上がるようになっているし、打つのがとてもいい感じになりました」と母親に報告されていました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから