「何とか出場したいので・・」
中体連の大会を間近に控えて、女子バレーボールのエースアタッカーが、なぜか左足の甲が痛くなり、ジャンプが出来なくなったそうです。
その様子を見られた男子のバレーボールの顧問が「試合に出場したいのならとにかく和白・皇法に行って、一度診てもらったら、きっと何とかしてもらえると思うが・・」と紹介して下さったようです。
親にしても、本人にしてもおぼれる者わらをも掴むという心境なのか、その話を聞かれてとにかく行ってみようと思われたようです。
午前中の授業を受けられて、昼過ぎから熊本の合志市から高速道を使って母親と中3の女子かこられました。
本人に症状を聞きますと「何故か足の甲が痛くなり、それがどうしてそうなったかという思い当たることもありません」といわれたので、足の状態を診ましたが腫れた感じもなく、触ったら少し痛がっていました。
事前の手当てとして皇希水を使って、屈伸・回転をしていくと足首がゴキゴキと鈍い音がしていましたが、次第になじんできたのか、その音もなくなり動きがスムーズになってきました。
それが済んでから、通常の施術に移りましたが、肩が固かったのでふくろはぎに皇希水を押し入れて調整したら、肩の硬さが取れて「肩が楽になりました、何でですか・・」と喜ばれました。
仕上げの段階で、母親の指を借りて、本人が気になる場所で<瘀血処理>のポイントを=波動=で探すと、その場所を確り探せました。
母親は不思議そうな表情でしたが、ポイントに当たったときとそうでないところの指の感触を、楽しんでいる様子でした。
次の器械に行くのに歩いていただきしたが「あれっ!痛くない。あれほど痛かったのに・・」と喜ばれました。
全ての施術が終わり、本人が今までして痛かったと思われる足の指先を使って立ち上がりましたが「この姿勢でも痛くありません。あれほど痛かったのはどうしたのでしょうか・・」と笑い声が出ていました。
母親も<プチ整顔>して引き締まった顔を鏡で何度も見られて「何か不思議な体験をさせていただきましたが、子供の状態が練習も普段通りにしてもいいし、試合に出場したら、以前よりもジャンプ力がついて、いいスパイクが出来ますよといわれ、とてもいい感じで帰れます」
母親が「子供のために親として出来ることをして上げたいと思っていましたが、子供の表情を見たらなぜかホッとしました」とスッキリされたご自分の顔と合わせて、お礼を言われて帰られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから