トップ  > ブログ  > 祖母に連れられて

祖母に連れられて

         中体連前に捻挫しました

「孫が捻挫したので診てもらえませんか・・」と予約の電話が入りました。
 
 その時間に祖母に連れられて女子中学生が来られ「中体連前左足首を捻挫して走れなくなりました。
 親は一応病院に連れて行ったようですが、湿布をされて帰ってきましたが、陸上の大会で短距離を走るので、何とかしてしてくれるところがあるといって、孫を連れてきました」と報告がありました。


 左足首の状態を診たら多少腫れた感じでしたが、皇希水を使って患部の腫れを取りつつ、屈伸・回転運動をしながら事前の調整をしました。
 次第に腫れも減ってきましたし、本人もそれほど違和感を感じないで受けられていました。

 事前の手当てが終わり、ふくろはぎに皇希水を使って足全体を解していきましたが、その流れで水性の腎・膀胱系統が解れて、肩の凝りが取れたことを確認していただきました。

 それが済んでから通常の施術をして、遠赤の器具を使って患部を温めていきました。


 仕上げの段階で、左足の踵の部分と足首のワンポイントを祖母の指を借りて探していきました。
 それなりに施術に関心がある方だったので、それに立ち会っていただきましたが、ワンポイントと外れたところの差を、はっきり指で感じられていました。

 それをしたことで事前の時の手当てと違い、より深いところから解れてきた感じを祖母さんは感じられたようです。


 一応捻挫に対しての施術が終わり、施術前後の感じを=波動=で祖母に感じていただき、本人にも指で感じていただきました。
 その違いをはっきり感じ取られた様子で、祖母はなぜそのようになったのかを孫にその事を説明されていました。


 全てが終わり、本人に走る姿勢で足を動かしていただきましたが「足が全然軽いです」と笑顔が出ていました。
 それを見られた祖母は「少し痛かったかもしれないが、婆ちゃんのいうことを聞いてここに来れて良かったね」といわれていましたが、孫さんもその言葉を聞かれてうなづかれていました。。





鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057