気持ち良く踊れます
最近会う人ごとに「あなた痩せた・・」「いいえ、体重は変わりませんよ」という会話を繰り返す日々が続いている方がおられます。
よさこいそうらん踊りを教えている方で、何カ所か教室を持たれていて踊る見本を見せているようですが、その姿勢が中腰で踊るので腰から肩にかけて水性の腎系統の疲れが診られました。
それ以外に手のひらの皮がむけてしまった皮膚病があり、それを治しために随分医者にも通い、良いといわれる薬を服用されても良くならないし、その様子を見られた方から「腰の痛みも皮膚病もトータルで考えての体質改善が必要ではないですか・・」といわれてきはじめました。
皮膚病は東洋医学的に診たら金性の肺・大腸系統の異常から起きると考えて対応していますが、体調を聞くと「通じが思わしくありません。お腹にガスがたまっているようです」といわれました。
医師が言われる薬をかなり飲んでいたようですし、余り薬に頼らない方が良いのではないかと考えらて、少しづつ薬を減らしているようですが、止めた方が何となく体にいいように感じられるようになってきたそうです。
そのことを医師に伝えたら「すぐ素人がそんなことをいうといわれて、ご立腹されました。自分は糖尿病が専門だが、皮膚病や腰が痛いといわれるのでそれに合った処方をしています」と強くいわれたようです。
あまり刺激的なことはいわずに、とにかく手の方はしばらく時間がかかるかもしれないが、好きな踊りを気持ちよく踊りたいという気持ちで定期的にきはじめました。
会う人ごとに「痩せた・・」といわれるほどに、顔の浮腫みが取れてスッキリしてきましたし、体全体から見ても浮腫みが取れて体が引き締まってきています。
本人が「最近動きが楽になりました、踊るときも久しぶりに気持ち良く踊れるようになりました。
踊れないので掛け声だけ大きな声を掛けていましたが、皆さんに踊る形を見せられるようになりました」といわれだしました・
そうした状態が出てきたのと期せずして、手のひらの方も少しづつ改善されていますし、腸のガスのために竹炭の粉末を摂り、皇希水を併用されることで自分自身が何か体の状態が改善しているのはないかと思えるようになったきたそうです。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから