トップ  > ブログ  > 腰を痛めました

腰を痛めました

        体育祭の準備中に・・・

 週末の体育祭の準備中に、急に腰を痛めてどうしようもならなくなって困っていたら「この大事な時にぎっくり腰になるなんて・・といわれましたが、今から直ぐに連絡して上げるから行きなさいといわれたので、明日無事に体育祭に参加できるようにしてください」といわれて教師が腰に手を当てられて入ってこられました。

 上背があるのに腰が痛くて伸ばせないようでとても辛そうでしたので、直ぐにベットに伏せていただきました。

「紹介された先生から、それほど大したこともしていないのに、腰を痛めるなんてどういうことか・・といわれませんでしたか」と聞きますと「その通りのことを言われました。しかし、痛めたら直ぐに行ったら何とかしてもらえるところがあるのでといわれました」

「聞くところによると連休中休みの時に、同僚が自分で運転できないのでタクシーに乗ってここに来られ、帰るときにはすっかり良くなり公共の交通機関を使って帰宅されたと聞きました」


 大事を取られてコルセットも同僚から借りて来られていましたが、それを除けていただいてから、先ずはふくろはぎに皇希水を押し入れて、肩から足先まで解しました。

「何でそこを解したら、肩が解れて足が軽くなるのですか・・」と興味を示されたので、それ以後の施術をしていくうちに、不思議な体験を色々としていただきました。

「右腰が痛い」と言われましたので、仕上げの段階で右足の踵を診たら張りがなく、ブヨブヨしていましたので<瘀血処理>をし、さらに気になる腰でも同じことをしました。


 ベットでの施術が終わり次の器械に移るときに「では立って歩いてみてください」といったら少し不安そうでしたが、手を当てることもなく歩いて行かれて器械にかかりました。


 全てが終わったとき、背中も伸びてスッキリされ「これなら明日の体育祭が楽しみになりました」といわれて学校に戻っていかれました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057