トップ  > ブログ  > 70Kウォーキングに

70Kウォーキングに

         どうしても参加したいので・・

「29日に吉富町で行われる70Kウォーキングエントリーしてしたのですが、果たして参加できるのかどうか、体調を整えることでそれが可能だとしたら嬉しいのですが・・」といわれる方が来られました。

 体調的には身体障碍者の修学旅行で長崎のハウステンボスに同行され、親も同伴されたようですが、ケガのないように付き添って回られたことで、とにかく気が休まらなかったそうです。

 そうした心配の影響からか、唇にヘルペスができたので、病院に行ってみてもらい、薬も処方されたようです。
 医師に恐る恐る「70Kウォーキングに参加してもいいでしょう」と聞いてみたら「その体調で参加とはとんでもないことです、ヘルペスが悪化する可能性もありますよ」ときつく言われたようです。


 そう言われたらどうしても参加したいという気が強くなり、それならばいつも行く和白・皇法で体の調整をしてから=波動=で診ていただき、それによって結論を出したいと思われたようです。

 フルマラソンやハーフマラソンにはエントリーして走っていますが、走る筋肉と歩く筋肉の使うところが微妙に違っていて、10Kウォーキングにて試してみたら、走るときとは違った疲労感が出たとのことでした。


 学校行事等で疲れがたまっているようですから、ふくろはぎに皇希水を押し入れることから始めて、体全体の筋肉のリフレッシュをしていきましたが、次第に固くなった筋肉が解れてきて、本人の声にも元気が出てきました。

 気になる唇周辺のヘルペスは遠赤グッツを使って、快い刺激を加えながら、皇希水を浸透させる施術をしました。

 当日は飲み物としての水分補給と同時に、休息をとるときに皇希水を使って足首、ふくろはぎ等のケアーを指導しました。
 このケアーの仕方は以前100Kウォーキングに参加して、途中リタイアされた方の経験談を参考にしての指導になりました。


 全ての施術が終わり70Kウォーキングに参加してもいいか、今回は断念するかを=波動=で診たら、参加してもいいということになりました。
 これから先の残された時間で自分なりのケアーをしていき、それで確り歩くことに自信がついたら、秋に行われる100Kウォーキングに参加したいと意欲的でした。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057