トップ  > ブログ  > 進路相談かねて

進路相談かねて

         自分の進むべき道は・・・

 久し振りにこられた女性が「肩から腰に掛けて違和感があります。今の仕事をやめるにしても、今は少し待てと前回きた時にいわれていましたが、その時期がきたのかどうか診て欲しいのですカ・・」といわれたので、先ずは体を調整してからということになりました。

 症状を聞くと「最近左足がつりそうになり、それが気になりだし、さらに左肩から首筋に掛けて痛みが出てきました。
 早くきたいと思いましたが、3人の子供が夏休みで家にいたのでなかなかそれも出来ずに、一人で気をもんでいました」


 早速ふくろはぎを診たら、冷たく筋肉は固くなっていましたので、皇希水を使って左半身の気の流れを調製しました。
 すると「肩が軽くなりました、さっきまで固かったふくろはぎが解れて、何かいい感じになってきました」といわれました。

 事前の手当てを終えて、通常の施術と<プチ整顔>をしましたが、顔の腰から足にかけてのゾーン、手から首に掛けてのゾーンに筋肉の固いところがありましたので、遠赤グッツ皇希水を入念に押し入れていくうちに、顔の表情がスッキリしてきました、


 全ての施術が終ったので「体の感じは如何ですか・・」と聞くと「あれほど重かった体が軽くなり、浮腫んだ顔がスッキリして、とても気持ちがいいです」といわれました。

 施術が終わり、気が安定した状態で、これからの進路を"気の診断"で診ていきました。


 本人が出された結論は「とにかく今考えている専門学校を受験するための準備に入り、その方向に進むことを理解していただき、この挑戦を最後にしたい」という決意が固まったようです。

 親からは「専門学校に合格して通い出したら、途中でやめますということだけはいわないで欲しいとダメだしがありました」といわれました。

「合格目差して受験勉強をしなければなりませんから、体の調整に時間作ってくるようにしますので宜しくお願いします」といわれて帰られる様子が声にも現れ、元気な声になっていました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057