夏休みが終ったら
長い夏休みが終わり、子供さんは学校に行き始めたようですが、日頃仕事の関係でなかなか触れ合う機会がない父親が確り付き合われたようです。
上の子供さんが小学生、下が4歳で、家族で夏休み最後の思い出として平尾台に遠足気分で行かれたそうです。
鍾乳洞の中は最近の雨で水かさが増えていて、上の子はズボンは濡れながらも歩いたそうですが、下の子は歩ける状態ではないので、父親はリュックを背負い、下の子供さんを抱きかかえて水の中を歩かれたそうです。
子供は新学期が始まり学校に行ったのですが、子供を抱きかかえての後遺症か、肩は痛く、首が廻らないほど凝り固まり、仕事には行かれたようですが、仕事にはならないで休みを取られて、自分の体の調整にこられました。
こられて直ぐに首を回して見せてくれましたが、ほとんど回っていない状態でしたし、伏せての施術も顎で支えて受けられていました。
ふくろはぎから肩にかけて、筋肉は固くなっていましたし、足は冷たく冷えていました。
父親はここまでがんばっていることを、果たして子供さんはわかっているでしょうか・・・
遠赤ドーム、遠赤の蒸しパット・ルーミィと他の遠赤のグッツをフルに使って、体の深部を温めました。
それが終ってから、部分的な<気詰まりの箇所>を入念に解していきましたが、次第に声も出るようになってきました。
施術が終わり、ほっと一息されて「子供の思い出作りのために父ちゃん頑張りましたが、この後遺症も私にとって良い思いでになりました」といわれる言葉がとても印象的でした。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057