トップ  > ブログ  > お盆の間は・・

お盆の間は・・

       お盆前にきたかったのですが・・・

 お盆が休診日ということがわかっていたので、その前にと思っていましたが、とうとう家の用事や会社での仕事でこれなかった方が久し振りにこられました。

 開口一番「きたかったのですがとうとうこれず、13日に会社や家の周りの草取りをしました。
 とりあえず一段落したので家に入ったら、頭がくらくらし。吐き気という症状が出て、病院にいったら軽い熱中症ということで、盆の間は点滴に通いました」と報告がありました。


 和白にこられるきっかけは「右手が上げづらくて困っています」ということでした。

 熱中症の後始末の施術をし、右手の状態を診ていくと、右肩の回転、屈伸に対して、皇希水を押し入れて、遠赤グッツで硬くなった筋肉を解していくと、右手を上げる角度が広がってきました。

 最初の頃は、上げるのも辛いので、右脇を広げてみたら綿ぼこりがたまっていましたが、今回はそれも見られずきれいになっていました。


 肩の関節・二の腕・肘の部分の<気詰まり対策>をしていき、仕上げに皇希水を確り押し入れました。
 それが済んだとき「随分手が上るようになりましたね・・」というと「あの痛みはなんだったのでしょうか、熱中症というハプニングも乗り越えて右手を気にしないで使えるようになったのがとても嬉しいです」

「就寝前に、水性の腎系統の応援として、天然湧き水皇希水のオリジナル水をコップ一杯飲まれてください」と話ましたが「熱中症で不安な思いをしたので、水分補給を確りします」といわれました。


 久し振りにこられた時の不安な顔つきが、スッキリされて「右手の不安がなくなりとてもいい感じです」といわれて帰られました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057