トップ  > ブログ  > 膝が痛くて・・

膝が痛くて・・

       膝が痛くて病院に行っています

 体調を整えるのに何を摂ったらいいかを"氣の診断"で診て、それがなくなる頃にこられる女性がいます。

「暑い中、元気に過ごしていますか・・」と聞きますと「実は左の膝が痛くなり病院に行っています」といわれましたので、早速言われる箇所を診たら、膝が腫れていました。

 どのような治療をしているのか聞きませんでしたが、水を抜かれたとはいわなかったので、先ずはほっとしました。


 膝下の部分に皇希水を押し入れて、ゆっくり回転させながらより深くいい刺激がいくための手当てをしました。
 事前の手当てが済んでから、通常の施術をしていき、仰向けの状態で患部に、遠赤の蒸しパット・ルーミイを使い、その下に源氣アップシートの布貼りを敷いて、患部を温めました。

 仕上げの段階になって<気詰まり対策>をして、皇希水を再度使って筋肉を解したり、膝を稼動範囲で屈伸して様子を診ていたら、何となく腫れていた膝頭周辺の腫れが減ってきました。


 施術の手当てが終ったので、エアーマッサージ器に移動している様子を見ていたら、何事もなかったかのように歩き、さらに金魚運動の器械に行く時もさっさと歩いていました。

 施術は終わり、今ついている仕事を辞めたいと思うが、何時辞表を出したらいいのかを"氣の診断"で診て、自分なりに結論を出されて、それに備えるための決心がついたようです。


 全てが終わり一息されるために、待合のソファーに向う足取りが軽そうですから「膝の状態は良くなったのでは・・」といいますと「痛みがなくなって全然意識せずにソファーに座れました」と喜ばれました。

 ふと「あれほど痛かった左膝の痛みはなんだったんでしょうか・・気になっていることを早く和白に行って解決したらどうかという体の報せだったのでしょうか・・」といわれていました。
 



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057