どうされましたか・・・
中学校に入ってボーイズリーグの野球部に入るために、アキレス腱炎を治したいといわれて昨日こられた子供の親から「昨日あれから帰って練習に参加して、キャッチボールをしていたら、ボールが見えづらく、気付いた時に眼に当たったので、急いで病院にいき検査を受けたら、脳にも・眼にも異常はありませんといわれて帰されました」
それならばと、続けて行って何とかしてもらおうと、父親と子供が話し合いをして、二日続けこられました。
顔を診たら、眼の周辺が内出血をして、紫色になって、腫れたせいか眼がほとんど開いてない状態でした。
ところでアキレス腱炎の状態はと聞きますと「痛みはなく、最初は少し軽めで練習していましたが、次第にペースが上り、ほとんど通常の練習ができるようになっていました」と父親と本人から聞きました。
眼の施術
ボールが当たった眼の手当てとして、カット綿に皇希水を湿らして眼の上に乗せて、ラップで覆いました。
さらにその上から<源氣アップシートの布張り>を乗せて、遠赤ドームの中で一休みして頂きました。
仕上げの段階で。眼の周辺・まぶたにピンポイントで内出血の処理をしていきました。
それをしているうちに、まぶたの腫れが少しづつ取れてきました。
父親がその様子を見られて「眼が開いてきているよ、顔全体の腫れも取れてきているよ」というと、本人も「眼が良く見えるようになり、ショボショボ感がなくなりました」と父親に報告していました。
父親が「普段はアイシングをするところでしたが、昨日電話で皇希水を眼に入れてもいいと聞いたので、早速眼に使ったのでそれが良かったのではないかと思います」といわれました。
子供のためには、休暇を取ってでも連れてこられる、父親の姿を見せて頂きました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057