突然の膝の痛みが・・・
バレーボールの女子中学生が試合中に急に膝tが痛くなり、歩くことも立つこともできなくなり、痛みに堪えられなくなり泣き出したので、救急車を呼んで病院に搬送されたそうです。
早速検査をされたそうですが「骨に異常はないし、じん帯に少し気になるところが診られるが、もう少し様子を診ましょう」といわれて、手当てをするわけでもなく、湿布を渡されようとされたが、それは家にあるのでと断わって帰られたそうです。
様子を診ると言うことは、何もしてはいけないということか、何かしてその様子をまた見せにきなさいということか、意味不明で悶々としていたそうです。
学年でお世話になっている野球部の監督に相談したら「昨年もバレー部の生徒が故障して行ったところがあるが、とにかく和白に行ってたら何とかしてもらえるはずだ」と教えられたので「行きますから宜しくお願いします」といったら、その場で直ぐに予約の電話をしてくださいましたと一連の報告を聞きました。
左膝の内側が痛いということでしたので、最初に皇希水を患部に押し入れて、膝の状態を確認していきました。
それが済んでから通常の施術に移り、最終的に患部の内出血の処理を入念にしていきました。
痛いと言うことは聞いてこられていたようですが、時折声がでていましたが、次第に膝を曲げ伸ばしする稼動範囲が大きくなりました。
最終的には、ベットの端に足を下ろしていただき、皇希水と遠赤のグッツを膝の後ろとベットの間にはさんで、膝を曲げたり、伸ばす運動をしていきました。
すると膝が真っ直ぐに伸びるようになり、ベットから降りて、歩いたり、膝の屈伸をしていただいたら「アレッ!痛くない。前よりも屈伸が出来るし、持ち上げることもできます」というと、「本当に楽になったの・・」と母親が確認したら「故障する前よりもいい感じ」と報告していました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057