トップ  > ブログ  > 滑って腰を

滑って腰を

          滑って腰を打ちました

 職場で掃除した後に水気が残っていたのに気付かずに、滑って腰を強打したそうです、

 その方は、皇希水を職場に持参されてい.るので、何かがあった時はそれを使用して、それなりに効果を上げているようです。

 今回、転んで腰を強打したので、急いで皇希水を使ったようですが、果たしてそれだけでいいのか、他に何か方法あるのかと 問い合わせがありました。


 帰宅してからの対応になるので「よもぎのホットシートで子宮を温めて欲しい」といったら「それはしています」
 次の方法として「塩の小袋を下腹部・丹田に貼り付けて温めてください」といいますと「塩も購入したのがありますので早速します」


 仕上げに「遠赤ストーブで足の裏を温めて下さい」と指導しました。
 このストーブは体の芯から温まることをご主人が体感されていて、夕食が終ったらその前が指定席になっているということを聞いていましたので「今回はその場所をお借りされたら」というと「そのようにします」


「この対応でどうしても腰の痛みが取れないときは、早めにお越し下さい」と話して、電話予約があるかと待っていました。

 電話が掛かりましたが「ほとんど痛みも取れました、お騒がせしてすいませんでした」と連絡がありました、-。
 



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057